🗐 気まぐれ日記

主に更新履歴。その他管理人の日々の徒然

カテゴリ「とうらぶプレイ日記」に属する投稿56件]2ページ目)

NO IMAGE
ひとまず完走
これからごっちんとむこつさんのレベル上げ始めます#とうらぶ
20240106115816-admin.png
NO IMAGE
これはデイリーを10倍で回した5個目の枠で顕現した八丁くん
いい子だけど習合しました
#とうらぶ
20240105203422-admin.png
NO IMAGE
大掃除でアクスタ並べ直してたら実休触った直後に無骨さんが来たwww
今回の連隊戦の目的達成である#とうらぶ
20231229164643-admin.png
NO IMAGE
投げるの忘れてたけどもちろん千鳥さんもいます。
あとこれは千鳥さんの後初めて出た稀泥の大包平。いつもありがとう。優しいね!#とうらぶ
20231225234319-admin.png 202312252343191-admin.png
NO IMAGE
クリスマスプレゼントに福ちゃんが来たよ!
これでつつきすぎボイス解放だ〜!

20231225234109-admin.png
NO IMAGE
ごっちんゲット〜
そういう感じなのか、君
そしてまさかのここまで稀泥なしってどゆこと…?
まあ別に無骨さん来たらラッキーだなーくらいの求め方だから夏ほど気にはしてないけどさ…
#とうらぶ
20231223231259-admin.png畳む
NO IMAGE
連隊戦周回するって決めてたからわかってたことだけど、儚い100万小判だった…#とうらぶ
20231222225951-admin.jpeg
NO IMAGE
光世さんゲット〜!
なんかものすごくキリのいい数字でもらえたwww
#とうらぶ
20231222202023-admin.png 202312222020231-admin.png
NO IMAGE
ここまで来た
とりあえず折り返し?チェックポイント?
とにかくにゃーさんやったぜ!#とうらぶ
20231222082634-admin.png
NO IMAGE
#とうらぶ
2023冬連隊戦備忘録
・色々対策練ったけど、極短刀×4、育成×2の編成で昼戦の乱以外はA勝利で安定周回できてしまったので福島ゲットの15万まではこの編成で走る
・極短刀以外を使った編成を来年考えたい課題としてとにかく順繰りに育成していく(それぞれ3−4振り目標)


12/19(約11000玉)
一期(36)、宗三(41)、前田(50)、愛染(50)、薬研(55)、毛利(58)
・毛利以外は5刻みでキリが良くなったら交代(毛利のみ65まで据置)

12/20(約33000玉)
一期(37)、歌仙(59)、前田(51)、愛染(51)、薬研(51)、毛利(58)
・大阪城で目標手前で終わった歌仙を60まで上げる(終わったら宗三と交代)
・昼戦の乱のみ大太刀中心の編成に変更

12/21(約50000玉)
一期(38)、宗三(42)、前田(51)、愛染(51)、薬研(56)、毛利(59)
・大般若長光ゲット
・歌仙が目標達成したので宗三と交代

12/22(約75000玉)
一期(39)、宗三(42)、前田(52)、愛染(52)、薬研(57)、毛利(59)
・大典太光世ゲット
・乱に出撃時、前田と愛染を秋田と小夜に交代

12/23(約105000玉)
亀甲(36)、宗三(43)、前田(52)、愛染(52)、薬研(58)、毛利(60)
・後家兼光ゲット
・一期が目標達成したので亀甲と交代

12/24(約120000玉)
亀甲(37)、宗三(44)、前田(53)、愛染(53)、薬研(58)、毛利(61)
・大千鳥十文字槍ゲット
・打刀二振りなので夜戦が若干安定する

12/25(約152000玉)
亀甲(38)、宗三(44)、前田(53)、愛染(53)、薬研(59)、毛利(61)
・福島光忠ゲット
・この日のうちに福島獲得まで行きたかったので乱出撃時の編成を山姥切国広、今剣、毛利藤四郎、薬研藤四郎、秋田藤四郎、小夜左文字に変更の上で三倍升使用(昼戦の乱のみ大太刀編成)

12/26(約170000玉)
亀甲(38)、宗三(44)、前田(54)、愛染(54)、薬研(59)、毛利(62)
・だいぶ交代ラインに近付いてきた。この分だと大きく顔ぶれが変わることになりそう

12/27(約193000玉)
亀甲(39)、加州(43)、前田(54)、愛染(54)、秋田(56)、毛利(63)
・亀甲、前田、愛染がほぼ同時に交代しそう

12/28(約200000玉)
亀甲(39)、加州(43)、前田(54)、愛染(54)、秋田(56)、毛利(63)
・亀甲、前田、愛染がほぼ同時に交代しそう

12/29(約218000玉)
村正(35)、加州(44)、平野(50)、太鼓鐘(50)、秋田(57)、毛利(63)
・亀甲、前田、愛染がほぼ同時に交代。
・加州交代用に遠征から帰還後安定をスタンバイさせておく
・ドロップで人間無骨を手に入れたので30万以上は練度上げ目的で無理しない

12/30(22.4万玉)
村正(35)、加州(44)、平野(50)、太鼓鐘(50)、秋田(57)、毛利(63)

12/30(23.8万玉)
村正(36)、加州(44)、平野(50)、太鼓鐘(50)、秋田(57)、毛利(64)

1/1(24.4万玉)
村正(36)、大和守(40)、平野(50)、太鼓鐘(50)、秋田(57)、毛利(64)
・加州と交代で大和守がイン

1/2(26.1万玉)
村正(37)、大和守(41)、平野(51)、太鼓鐘(51)、秋田(58)、毛利(64)
・報酬30万達成で大和守と後家が交代

1/3(27.1万玉)
村正(37)、大和守(41)、平野(51)、太鼓鐘(51)、秋田(58)、毛利(64)

1/4(28.7万玉)
村正(38)、大和守(42)、平野(51)、太鼓鐘(51)、秋田(59)、毛利(65)

1/5(29.6万玉)
村正(38)、大和守(42)、平野(51)、太鼓鐘(51)、秋田(59)、毛利(65)

1/6(31.5万玉)
後家(50)、村正(39)、平野(52)、太鼓鐘(52)、秋田(59)、毛利(66)
・30万達成したので大和守と後家を交代

1/7(33万玉)
後家(69)、三日月(38)、平野(52)、太鼓鐘(52)、小夜(57)、毛利(66)
・村正が40になったので三日月と交代
・秋田が60になったので小夜と交代

1/8(35.1万玉)
後家(81)、三日月(39)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(57)、毛利(67)

1/9(36万玉)
後家(85)、三日月(39)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(67)

1/10(36.7万玉)
後家(88)、三日月(39)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(67)

1/11(37.1万玉)
後家(90)、三日月(39)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(67)

1/12(37.3万玉)
後家(91)、三日月(39)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(67)

1/14(38万玉)
後家(93)、数珠丸(36)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(68)

1/15(38.3万玉)
後家(93)、数珠丸(36)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(68)

1/16(38.6万玉)
後家(94)、数珠丸(36)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(59)、毛利(68)

昼戦用部隊
鶯丸(54→55)、石切丸(42→43)、太郎(40→41)、次郎(51)、蛍丸(40→41)、祢々切丸(99)
畳む
NO IMAGE
とりあえず
短刀以外の育成枠で宗三と一期
レベル55以上で薬研と毛利
レベル55未満で前田と愛染
このメンバーで行ってみるか…#とうらぶ
NO IMAGE
育成中の部隊でうっかり最後まで進軍しても最終戦A勝利取れてしまった…
これはもしや編成し直して1部隊だけで回る方が効率良く安定しそうだな???#とうらぶ
NO IMAGE
やっっった!!!
これで薙刀3振り編成しながら薙刀遠征並行して回せる!#とうらぶ
20231212225512-admin.png
NO IMAGE
江戸城の資材報酬、改めてすごい
ていうか孫六爆死から2ヶ月でよくここまで取り戻したな…
#とうらぶ
20231202092952-admin.jpeg
20231202093039-admin.jpeg
NO IMAGE
受取箱の中身がぐちゃるのが目に見えてるのでパパ上が修行から帰還して連結終わるまで宝物庫に手を出してないんだけど、綺麗な数字になったので記念#とうらぶ
20231124071756-admin.png
NO IMAGE
ノルマ完了
後は超難でパパ上の経験値積みかな…
#とうらぶ
20231117230137-admin.png 202311172301371-admin.png
NO IMAGE
このままだとばきりさんが福ちゃんの累積経験値抜きそうで、それはちょっと困るというか審神者の情緒が乱れるので、難は全部福ちゃんで周回しよう
そうすれば抜かれてしまっても、何かのタイミングで抜き返すのが簡単になるから…
審神者としては剣二振りとなちりとちがねくんを例外にして、福ちゃんの累積を一位にしたいんだ…
例外四振りは投入タイミングで代替がきかないしそこ以外は編成しないから…

ていうかばきりさん、びっくりするほど誉取ってく…
可能ならずっと福ちゃんを部隊長にしたいけど、疲労の調整があるからな…
#とうらぶ
NO IMAGE
#とうらぶ
慶応甲府の出目メモ
5周目あたりからどこで切ったのかも書いておけばよかったと気付いた


10/17――2→5→2→5→3→1 (+七福賽×2)
10/18――6→3→2→6→5→3(+七福賽×1、課金×2)
10/19――2→2→6→2→1→4
10/20――6→3→2→5→1→4(+課金七福賽×1)
10/21――4→2→6→2→6(1つ持ち越し)
10/22――2→6→3→5→(課金七福賽×2)→4→6(1つ持ち越し)
10/23――6→5→6→4→4→5→3(+七福賽×1、課金×1)
10/24――2→1→6→1→2→1(+課金七福賽×3)
10/25――3→4→6→6→3(1つ持ち越し)
10/26――6→4→4→2→3→1(1つ持ち越し)
10/27――3→1→4→5→5→6→4
10/28――1→2→4→3→5→4
10/29――6→6→4→4→3→1(+七福賽×1)
10/30――6→4→5→1→6(1つ持ち越し)
10/31――5→6→4→2→1→2→5(+七福賽×1)
11/1――6→2→3→6(2つ持ち越し)
11/2――4→5→5→5→5→6(1つ持ち越し)
11/3――2→5→4→1→5→4→6(+課金七福賽×1)
11/4――2→2→2→3(2つ持ち越し)
11/5――3→4→2→3→4→3→2→2(+課金七福賽×2)
11/6――1→2→6→5→1→4(+課金七福賽×2)
――――ここまでで計12周(課金賽で15周クリア)――――
11/7――5→1→5畳む
NO IMAGE
はい、ここで一旦入れ替えー
近侍が入ってると遠征出せないので近侍は一旦毛利くんと交代
#とうらぶ
20231107220706-admin.png20231107220622-admin.png
NO IMAGE
戦力拡充のボーナスキャラに小竜、謙信、小豆、ばきりさんが入ってるとか、なんかもう長船周回しろと言わんばかりのラインナップで、1と3は長船周回。
小竜くん、小豆さん、謙信くん、ばきりさんは確定。
残り2枠は片方がしょっきりさんとにゃーさんを40周で交代、もう片方は1を実休さん3を福ちゃんで回そう。

で、2と4はさすがに長船周回はキツいだろうから別の編成考えないと。
と言っても優先度は高くないからやりながら様子見になるんだろうけど…

とりあえず4の周回はたぬきさんと静さんと白山くんは固定で残りはどうしよ。歌仙くんとうぐさん育てようかな…もう少し強くしときたいし。
残りひと枠は考え中。

2は極短刀のレベル低めの子たちかな…
でも謙信くんは固定。戦力拡充でレベル55くらい目安に上げられるだけ上げたい。
#とうらぶ
NO IMAGE
大阪城2023秋の成果メモ

博多:58振り 乱舞4→8(9振り余り)
後藤:47振り 乱舞4→7
信濃:47振り 乱舞4→7
包丁:33振り 乱舞3→6
毛利:41振り 乱舞2→6
白山;5振り 乱舞1→3

小判は元の値忘れたのと日常的に小判遠征回してるからあんまりあてにならないけど、今68万まで貯まった
戦力的にも資金的にも冬の連隊戦には備えられたんじゃないかな…
とりあえず一番の成果は最初から最後まで出ずっぱりだった博多くんのレベルが45から62まで上がったことかな…
まあ連隊戦をレベル上げに使うなら博多くんはしばらくお休みなんだけどね
NO IMAGE
この数値の差を見ると、レアリティによる必要経験値って結構差があるよなぁ…
いまつるちゃんのが練度高くなったばっかりなのに必要経験値が安い
20231022171500-admin.jpeg
NO IMAGE
大阪城で大阪城ボーイズが合計3桁手に入ったからせっかくだし一気に習合しようと思ったんだけど、どう考えても手持ちに入らないので習合する前の乱舞レベルを記録#とうらぶ

博多→4
後藤→4
信濃→4
包丁→3
毛利→2

20231012152920-admin.jpeg 202310121529201-admin.jpeg 202310121529202-admin.jpeg 202310121529203-admin.jpeg 202310121529204-admin.jpeg畳む
NO IMAGE
なな様の気力維持方法をネットで見つけたら試してみたけど、経験値効率が目に見えて上がった。
毛利くんを隊長に据え続けてレベルがぐいぐい上がるので審神者のテンションもぐいぐい上がる。#とうらぶ
NO IMAGE
とうらぶのレベリングの話
別に推しから育てる人を否定するつまりはまったくないんだけど、そこにはどうしても「選ばれた側」と「選ばれなかった側」が存在してしまうのがとても苦痛なんだと思う。
それは多分私がこれまで「選ばれなかった側」だったことが多いからで、ゲームデータでしかない存在とはいえそれを経験させるのはちょっと躊躇ってしまう。レベリングに対して過剰に均一主義が強く出てるのは多分そのせい。
今回毛利くんを私が好きだからという理由だけで短刀の上位部隊に入れるだけ上げるのは実は私の審神者としての信条を破る行動だったりする畳む

言うて既に福ちゃんでモチベのためにカンスト出陣やってるんだけど

■フリースペース:

何かありましたら、こちらからどうぞ

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全160個 (総容量 317.72MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年6月25日(水) 18時17分46秒〔13日前〕