全年9月25日の投稿[3件]
2024年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
そういえばまとまった日記的な記事を書いたことがないなと思ったのでここ最近の近況をまとめて。
いつまでも暑かったのに突然冷えましたね。比喩でなく文字通り震えて過ごしてます。でも涼しいくらいなら重ね着で何とかできるから暑すぎるよりはいいかな…
10月末のスパーク長船プチに参加します。初めてのイベント参加。楽しみだけど何をどうするのかわからない。2月の号福オンリーにも出るので慣れていきたいです。
悲報の……違う秘宝の里ですね。最終的には運任せのくせに途中自分の選択を挟ませて、この道を選んだのは君なんだから結果は甘んじて受け入れてねっていう今のスタイルがどうにも苦手です。何年も経つけど前の双六形式の方がやりやすかったなぁと思ってしまいます。秘宝の里、とうらぶの中でもダントツ苦手イベントです。
里が終わったら次は特命調査がいいなぁ…ちょっと余裕ない時期だから大阪城は待ってほしい。
とうらぶは今日替わり近侍をやってます。特別なお出かけの日は福ちゃんですが、仕事とか家にいるだけの日とかは交代でやってます。番長と近侍が兼ねられないので、とりあえず全員分のお散歩スタンプを集めるのが目的です。多分そろそろ折り返し。毎日手帳にお散歩ちゃんのシールを貼ってて楽しい。かわいい。問題としてはこのままだと抜丸のシールだけ残ることです。入手機会はよ。#とうらぶ
FGOの夏イベからの奏章3をやってます。課題の類は期間の最初に少しやった後、最後の3日で終わらせるタイプです。奏章はこのままやりたいんだけど、戦闘が細々とした条件が多くて辛いです。仕掛け人がアストルフォなのでちまちまヘイトが溜まってます。もう少しバランス取ってくれないかなぁ…
こういうまとまった分量の記事や、イベントなんかのお知らせを出すのに、ブログを作りたいなーとWordPressとにらめっこしてます。前からお知らせの側面を持ったコンテンツは作りたかったんですが、でも特に必要に迫られてはいなかったので後回しにしてました。ついったも支部もあまり好きではないので……軽い現実逃避ではあるけど、必要なのも事実なので簡単なのでいいから作ってみよう。ここ?ここはひとりついったとして好き勝手呟けるのでお気に入りです。#サイト関連
そんな感じで今回はおしまい。
いつまでも暑かったのに突然冷えましたね。比喩でなく文字通り震えて過ごしてます。でも涼しいくらいなら重ね着で何とかできるから暑すぎるよりはいいかな…
10月末のスパーク長船プチに参加します。初めてのイベント参加。楽しみだけど何をどうするのかわからない。2月の号福オンリーにも出るので慣れていきたいです。
悲報の……違う秘宝の里ですね。最終的には運任せのくせに途中自分の選択を挟ませて、この道を選んだのは君なんだから結果は甘んじて受け入れてねっていう今のスタイルがどうにも苦手です。何年も経つけど前の双六形式の方がやりやすかったなぁと思ってしまいます。秘宝の里、とうらぶの中でもダントツ苦手イベントです。
里が終わったら次は特命調査がいいなぁ…ちょっと余裕ない時期だから大阪城は待ってほしい。
とうらぶは今日替わり近侍をやってます。特別なお出かけの日は福ちゃんですが、仕事とか家にいるだけの日とかは交代でやってます。番長と近侍が兼ねられないので、とりあえず全員分のお散歩スタンプを集めるのが目的です。多分そろそろ折り返し。毎日手帳にお散歩ちゃんのシールを貼ってて楽しい。かわいい。問題としてはこのままだと抜丸のシールだけ残ることです。入手機会はよ。#とうらぶ
FGOの夏イベからの奏章3をやってます。課題の類は期間の最初に少しやった後、最後の3日で終わらせるタイプです。奏章はこのままやりたいんだけど、戦闘が細々とした条件が多くて辛いです。仕掛け人がアストルフォなのでちまちまヘイトが溜まってます。もう少しバランス取ってくれないかなぁ…
こういうまとまった分量の記事や、イベントなんかのお知らせを出すのに、ブログを作りたいなーとWordPressとにらめっこしてます。前からお知らせの側面を持ったコンテンツは作りたかったんですが、でも特に必要に迫られてはいなかったので後回しにしてました。ついったも支部もあまり好きではないので……軽い現実逃避ではあるけど、必要なのも事実なので簡単なのでいいから作ってみよう。ここ?ここはひとりついったとして好き勝手呟けるのでお気に入りです。#サイト関連
そんな感じで今回はおしまい。
2023年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
弊本丸のプチ設定
・編成や当番は審神者の希望を聞きながら近侍が組んでいる
・近侍経験者は山姥切国広(初期〜池田屋攻略)→鶯丸(池田屋攻略〜八丁念仏顕現)→福島光忠(八丁念仏顕現以降)
・審神者と一番気安く話すのは極めた鶯丸
#本丸日記
・編成や当番は審神者の希望を聞きながら近侍が組んでいる
・近侍経験者は山姥切国広(初期〜池田屋攻略)→鶯丸(池田屋攻略〜八丁念仏顕現)→福島光忠(八丁念仏顕現以降)
・審神者と一番気安く話すのは極めた鶯丸
#本丸日記
「それが次の催し物の編成か?」
「うん。ただ、上層部の編成をどうしようか迷ってて」
「何がひっかかる?」
「えーと、博多くんは通しで決定だろう。上層部なら巴くんで一掃するのが早い。大千鳥くんは今度こそ育成したいから編成する。あと、ななくんを入れたら早そうだなってところなんだけど」
「育てたいところがふた枠しかない、ということか」
「そうそう。そこに誰を入れるのがいいかで悩んでて」
「陸奥守と蜂須賀じゃないのか?」
「鶯丸さんは本当にシンプルだね……主の注文でもしボーナスつく子がいたらその子を入れてって言われてるんだ」
「……毛利か」
「あ、やっぱりわかる?主も直接言いはしなかったけど、毛利くん育てたいってことだよねぇ」
「毛利なら、後半の編成に入ってないか?」
「入れてる。でもしばらくしたら抜けるから、理由が欲しいんじゃないかな」
「頭ひとつ抜けさせたい、か。主も変わったな」
「直近の二倍対象から考えてありえなくもないってところだから難しくて」
「悩むほどでもないだろう。こればかりは催し物の知らせが来ないことには組ようがない。確定している四枠は順当だし、細かいことは気にするな」
「そうだね。それにしても、鶯丸さんはよく相談に乗ってくれるね」
「まあ、俺が適当にやったツケをお前が払わされているわけだからな。他の者はより情報もある」
「なるほど。助かってます」
鶯丸と福島光忠(備前刀居室棟共同部屋にて)#本丸日記
「うん。ただ、上層部の編成をどうしようか迷ってて」
「何がひっかかる?」
「えーと、博多くんは通しで決定だろう。上層部なら巴くんで一掃するのが早い。大千鳥くんは今度こそ育成したいから編成する。あと、ななくんを入れたら早そうだなってところなんだけど」
「育てたいところがふた枠しかない、ということか」
「そうそう。そこに誰を入れるのがいいかで悩んでて」
「陸奥守と蜂須賀じゃないのか?」
「鶯丸さんは本当にシンプルだね……主の注文でもしボーナスつく子がいたらその子を入れてって言われてるんだ」
「……毛利か」
「あ、やっぱりわかる?主も直接言いはしなかったけど、毛利くん育てたいってことだよねぇ」
「毛利なら、後半の編成に入ってないか?」
「入れてる。でもしばらくしたら抜けるから、理由が欲しいんじゃないかな」
「頭ひとつ抜けさせたい、か。主も変わったな」
「直近の二倍対象から考えてありえなくもないってところだから難しくて」
「悩むほどでもないだろう。こればかりは催し物の知らせが来ないことには組ようがない。確定している四枠は順当だし、細かいことは気にするな」
「そうだね。それにしても、鶯丸さんはよく相談に乗ってくれるね」
「まあ、俺が適当にやったツケをお前が払わされているわけだからな。他の者はより情報もある」
「なるほど。助かってます」
鶯丸と福島光忠(備前刀居室棟共同部屋にて)#本丸日記