全年11月1日の投稿[3件]
2024年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
パー氏のボーナスやっぱり来たか…結果論だけどこのタイミングまで待てばよかったな
バソは5章ボーナスあったから上げた感があったし、パー氏もあるんじゃないかとチラッと思ったけどもうちょい先かなとも思ったんだ
いやでもあの時衝動に任せてパー氏をレベルマにしたから今に繋がってるとも言えるんだよな…何よりパー氏の水着が早く見たかったんだよ…#FGO
バソは5章ボーナスあったから上げた感があったし、パー氏もあるんじゃないかとチラッと思ったけどもうちょい先かなとも思ったんだ
いやでもあの時衝動に任せてパー氏をレベルマにしたから今に繋がってるとも言えるんだよな…何よりパー氏の水着が早く見たかったんだよ…#FGO
最近あったことまとめ
急に冷え込んできましたね。服も布団も対応してなくて震えています。
イベント無事終わりました。初参加で右も左もわからない状態でしたが、とても楽しんできました。
当日買ってくださった方はもちろん来てくださった方みなさんありがとうございました。
通販は少し考え中です。発送の処理をできる余裕が生活から捻り出せるか微妙なので。やるとしても少し先になります。
ともかく、イベントお疲れ様でした。
通販にも絡んでくる反省点ですが、サンプルページはきちんと用意したほうがいいですね。今回発行したものはすべてWeb再録だったのでお品書きに元の作品のリンクを貼るという乱暴な手段ができましたが、やっぱりちゃんとした方がよかったですよね。
通販は多分boothを使うことになると思うのですが、それとは別にやっぱり詳細を書いたページをサイトの領域内に作りたいななどと思ってます。こういうまとまった記事も載せたいのでやっぱりワープレさんの勉強を少し頑張らないとかもしれない。
2月に向けてちまちまと号福を書いています。
癖に忠実にというか私の号福解釈の根本に近い部分に焦点を当てた結果、一般的ではない前提になってしまいました。というか注意書き必要な感じです。どうしてお前はいつもそうなる…
本にするものとは別に書きたいパロの設定はいくつかあって、どれを書こうか迷ってます。とりあえず事態を好転させる方法を忘れたすれ違ってる号福を見つけて頭抱えてます。ハッピーエンドになることだけは決まってるんですが、そこに至る道筋を何一つ思い出せない…!書いた分だけ出してもいいけどここだけだとものすごく後味悪いんだよ…
あと、長船総当たり短編集もちまちま書いてます。書いたら書いただけ出してしまっていいんじゃないかの気分です。
とうらぶのゲームはぽちぽちやってます。ただ、メンタルが一番ヤバい時期に始まった結果、かぼちゃはだいぶ疎かになってます。
物欲センサーが完全に切れていたらしく早々に雲生さんを引けたので、のんびりやってます。大阪城は挟むけど連隊戦と来年のちよこも考えたら深追いをしなくてもいいのかもしれない気分が勝ってます。
雲生さんですが、また面白い人がきましたね。115振り目なのにまだこんな面白いキャラが生まれてくるのかと思うと、とうらぶというゲームの底知れなさを感じます。
ゲーム以外にも(ほぼ)毎日ランダムで村焼きしてくる運営さん怖いですね。
ソシャゲは実は今FGOに再燃中です。
夏の福袋で水着スカディとキャストリアという環境サポーターを引いたのでピュアプリ突っ込んでレベルマスキルマしました。残る環境サポーターの光コヤンも正月の福袋で、オベロンも実装時に引いてレベルマで放置していたんですがこの度スキルマにしました。周回が超快適。別のゲームやってる気分です。
その上で夏イベと奏章Ⅲでドバイ男子トリオに夢中です。自分で作ることはないだろうけれど、彼らが夏が終わっても仲良しだといいなと思います。とりあえず引いたまま放置していたバソとパー氏をレベルマまでして、カルナさんもセットで霊衣開放しました。
その勢いで周回で一番使ってるボイジャーくんを120レベにしようと聖杯を追加しましたが、コインが足りなくて足踏みです。とりあえずまだ絆礼装ももらっていないですが、絆15を目標にボイジャーくんでひたすら周回しています。
周回を目的にするとなんか虚しくなりそうなので当座の目標として全員の最終再臨レベルマとサポートに置いてるキャラのスキルマを設定しました。モニュピも素材もQPも何もかも足りないので、とりあえず直近の双六遊戯はアイテム全回収するまで頑張りました。こっちを頑張ったからとうらぶがふわふわになっているとも言う。
イベントの合間に奏章Ⅰもエピローグまでクリアしました。面白かったけど、最近のFGOくん戦闘がちょっと面倒だなあと思います。まあこれは奏章Ⅲの時にもめちゃくちゃ思いましたが。間に挟まる奏章Ⅱもこの先に続く奏章Ⅳも気になるので準備頑張ろうかな。
それはそれとして、奏章Ⅰは騎陣営と槍陣営が好きでした。特に槍。ビーマさんかっこいいな。あとシオンが可愛かった。シオンがどう思ってようと、僕はずっと仲間だと思ってたよ!さてそしてあれはどの側面を切り取られた藤丸だったのかなと思ってしまいます。
FGOの話が思ったより長くなった。
多分4年ぶりくらいに盛り上がってます。8割キャストリアが原因。
盛り上がるのはいいけど日常を食い潰されないようにしないとですね。
そんな感じで今回はおしまい。
急に冷え込んできましたね。服も布団も対応してなくて震えています。
イベント無事終わりました。初参加で右も左もわからない状態でしたが、とても楽しんできました。
当日買ってくださった方はもちろん来てくださった方みなさんありがとうございました。
通販は少し考え中です。発送の処理をできる余裕が生活から捻り出せるか微妙なので。やるとしても少し先になります。
ともかく、イベントお疲れ様でした。
通販にも絡んでくる反省点ですが、サンプルページはきちんと用意したほうがいいですね。今回発行したものはすべてWeb再録だったのでお品書きに元の作品のリンクを貼るという乱暴な手段ができましたが、やっぱりちゃんとした方がよかったですよね。
通販は多分boothを使うことになると思うのですが、それとは別にやっぱり詳細を書いたページをサイトの領域内に作りたいななどと思ってます。こういうまとまった記事も載せたいのでやっぱりワープレさんの勉強を少し頑張らないとかもしれない。
2月に向けてちまちまと号福を書いています。
癖に忠実にというか私の号福解釈の根本に近い部分に焦点を当てた結果、一般的ではない前提になってしまいました。というか注意書き必要な感じです。どうしてお前はいつもそうなる…
本にするものとは別に書きたいパロの設定はいくつかあって、どれを書こうか迷ってます。とりあえず事態を好転させる方法を忘れたすれ違ってる号福を見つけて頭抱えてます。ハッピーエンドになることだけは決まってるんですが、そこに至る道筋を何一つ思い出せない…!書いた分だけ出してもいいけどここだけだとものすごく後味悪いんだよ…
あと、長船総当たり短編集もちまちま書いてます。書いたら書いただけ出してしまっていいんじゃないかの気分です。
とうらぶのゲームはぽちぽちやってます。ただ、メンタルが一番ヤバい時期に始まった結果、かぼちゃはだいぶ疎かになってます。
物欲センサーが完全に切れていたらしく早々に雲生さんを引けたので、のんびりやってます。大阪城は挟むけど連隊戦と来年のちよこも考えたら深追いをしなくてもいいのかもしれない気分が勝ってます。
雲生さんですが、また面白い人がきましたね。115振り目なのにまだこんな面白いキャラが生まれてくるのかと思うと、とうらぶというゲームの底知れなさを感じます。
ゲーム以外にも(ほぼ)毎日ランダムで村焼きしてくる運営さん怖いですね。
ソシャゲは実は今FGOに再燃中です。
夏の福袋で水着スカディとキャストリアという環境サポーターを引いたのでピュアプリ突っ込んでレベルマスキルマしました。残る環境サポーターの光コヤンも正月の福袋で、オベロンも実装時に引いてレベルマで放置していたんですがこの度スキルマにしました。周回が超快適。別のゲームやってる気分です。
その上で夏イベと奏章Ⅲでドバイ男子トリオに夢中です。自分で作ることはないだろうけれど、彼らが夏が終わっても仲良しだといいなと思います。とりあえず引いたまま放置していたバソとパー氏をレベルマまでして、カルナさんもセットで霊衣開放しました。
その勢いで周回で一番使ってるボイジャーくんを120レベにしようと聖杯を追加しましたが、コインが足りなくて足踏みです。とりあえずまだ絆礼装ももらっていないですが、絆15を目標にボイジャーくんでひたすら周回しています。
周回を目的にするとなんか虚しくなりそうなので当座の目標として全員の最終再臨レベルマとサポートに置いてるキャラのスキルマを設定しました。モニュピも素材もQPも何もかも足りないので、とりあえず直近の双六遊戯はアイテム全回収するまで頑張りました。こっちを頑張ったからとうらぶがふわふわになっているとも言う。
イベントの合間に奏章Ⅰもエピローグまでクリアしました。面白かったけど、最近のFGOくん戦闘がちょっと面倒だなあと思います。まあこれは奏章Ⅲの時にもめちゃくちゃ思いましたが。間に挟まる奏章Ⅱもこの先に続く奏章Ⅳも気になるので準備頑張ろうかな。
それはそれとして、奏章Ⅰは騎陣営と槍陣営が好きでした。特に槍。ビーマさんかっこいいな。あとシオンが可愛かった。シオンがどう思ってようと、僕はずっと仲間だと思ってたよ!さてそしてあれはどの側面を切り取られた藤丸だったのかなと思ってしまいます。
FGOの話が思ったより長くなった。
多分4年ぶりくらいに盛り上がってます。8割キャストリアが原因。
盛り上がるのはいいけど日常を食い潰されないようにしないとですね。
そんな感じで今回はおしまい。
慶長熊本の記録#とうらぶ
この周回数でこのドロップなら割と満足
10/1――6→2→4→6→5(スタンプラリー終了)→2
10/2――6→4→1(迷路終了)→3(1周目終了)→5→2
10/3――1→6→4→5(スタンプラリー終了)→3→3
10/4――(なし)
10/5――6→4→3(迷路クリア)→4(2周目終了)→3→2→4→3→2
10/6――6→5→6
10/7――3→5(迷路、3周目クリア)→5→1→1→3
10/8――1→5→6→4→2(スタンプラリー終了)→6→2→4
10/9――5(迷路・4周目クリア)→3→3→4→1→5
10/10――(なし)
10/11――4→5→1→2→1→3
10/12――4→5→3(迷路クリア)→1→6(5周目クリア)
10/13――1→6→1→5→6
10/14――6→5→6→3→2→3(6周目クリア)
10/15――5→1→4→3→6→1→3→2
10/16――2→4→2→4→2→6→1
10/17――2→1(迷路クリア)→4(7周目クリア)→1→2→2
10/18――4→6→4→1→3→3→7→7(8周目クリア)
10/19――6→2→5→1→4→2→7→7→7(9周目クリア)
10/20――5→2→2→1→3→2→7
10/21――2→4→6→1→5(10周目クリア)
10/22――5→2→1→5
この周回数でこのドロップなら割と満足
10/1――6→2→4→6→5(スタンプラリー終了)→2
10/2――6→4→1(迷路終了)→3(1周目終了)→5→2
10/3――1→6→4→5(スタンプラリー終了)→3→3
10/4――(なし)
10/5――6→4→3(迷路クリア)→4(2周目終了)→3→2→4→3→2
10/6――6→5→6
10/7――3→5(迷路、3周目クリア)→5→1→1→3
10/8――1→5→6→4→2(スタンプラリー終了)→6→2→4
10/9――5(迷路・4周目クリア)→3→3→4→1→5
10/10――(なし)
10/11――4→5→1→2→1→3
10/12――4→5→3(迷路クリア)→1→6(5周目クリア)
10/13――1→6→1→5→6
10/14――6→5→6→3→2→3(6周目クリア)
10/15――5→1→4→3→6→1→3→2
10/16――2→4→2→4→2→6→1
10/17――2→1(迷路クリア)→4(7周目クリア)→1→2→2
10/18――4→6→4→1→3→3→7→7(8周目クリア)
10/19――6→2→5→1→4→2→7→7→7(9周目クリア)
10/20――5→2→2→1→3→2→7
10/21――2→4→6→1→5(10周目クリア)
10/22――5→2→1→5

