🗐 気まぐれ日記

主に更新履歴。その他管理人の日々の徒然

全年12月27日の投稿3件]

2023年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
長船でクロザクロパロ見たい!
でもこの妄想には元ネタの幹人ポジとスグリポジのキャラがいないから上位種の長船が楽しく暮らしてる話だよ!#とうらぶ

※以下脈絡のない妄言

上位種で人間を鬼に変えて食糧にしながら世界運営してる長船が見たい!
元ネタでいうハゼ先生ポジで人間に協力してる燭台切さんが見たい
ザクロさんみたく過激思想で突き進んで長船全員から総攻撃くらって記憶なくして今の性格になってる実休さん見たい
アケビさんよろしく自分の鬼を愛でて侍らすにゃーさんが見たい

ここから号福ベースの妄言
※鬱展開経由バッドエンド
※結末が微妙にカニバリズムっぽいので注意

長船がばら撒いた鬼を狩るお仕事してる号ちゃん
ターゲットの鬼を捕捉するまで後ちょっとってところで福ちゃんが回収して食べちゃうのが出会い
その後も何故かターゲットが福ちゃんの鬼ばっかで横取りされて苛立つ号ちゃん
福ちゃん的には普通に自分のお仕事(鬼の種を蒔いて適度に育ったものを収穫して食べる)してるだけなので攻撃してきた号ちゃんに困る(人間を殺すのは上位種の理に反する)
福ちゃんは自分の鬼じゃない時は号ちゃんの邪魔をしない
適当にかわして逃げることを何度か繰り返しているうちに号ちゃんの武器が危ないことに気付く福ちゃん
「その武器使ってるとそのうち鬼になっちゃうよ」
親切で教えてあげるけど火に油
どうしようかと思ってる間に号ちゃん武器が暴走
ちょっと強引な方法を使って暴走を抑える福ちゃん
この件で福ちゃんの話を信じ始める号ちゃん
使うなと言っても使うだろうし心配だから号ちゃんの旅についてく福ちゃん
この頃には号ちゃんの組織に技術提供してるのが燭台切だってことにも気付いてるので「あいつ何したいんだろ」って気分(鬼の種を蒔く理由は人間の間引き)
ある時号ちゃんの武器が暴走して号ちゃんの自我が消える
福ちゃんは「だから言ったのになぁ」って思いながら号ちゃんの中で育てていた種を鬼になってしまった号ちゃんから抜き取る
実は前回暴走した時に号ちゃんの中に自分の種を蒔いておいて、燭台切産の武器からの影響を吸収させていた
当然号ちゃん自身の命も少しずつもらっている
鬼の回収は自分が蒔いた分だけという暗黙のルールがあるので号ちゃんを渡さないためには福ちゃんとしてはこれしか方法がなかった
号ちゃんの中で育った鬼を食べた後、福ちゃんは山奥に号ちゃんを弔って過ごす
号ちゃんと行動するようになってから種を蒔いてないので絶食
その後は誰も知らない


……かと思いきや燭台切経由で号福の動向を知ってた実休が定期的に鬼差し向けて生かしてる未来があったりなかったり畳む
NO IMAGE
まあそれよりちょっと心配なのは新年か周年で手入れ資源ゼロはあるのかなって問題。
それを期待して中傷で放置してる面々がいるから、できないとなると資源がな…
資源といえば年始の鍛刀キャンペーンが実休と八丁と孫六で少し助かった。デイリー分で来たらラッキーと思えるキャラだから。
抜丸とか福ちゃんとかだったらやばかった。また資材溶かすところだった。
抜丸さんはもうシール待ちかな…
シール、もう基本的に福ちゃんに使うことが確定してしまった。
例外は未所持の男士が追加された時。現状だと抜丸さんと無骨さん。
無骨さんは今の連隊戦で稀泥にいるけど取れる気はしないのでシール待ち。
そう考えると石田さん取れたのはやっぱり大きいな…その後の入手機会にカリカリしなくていい
とりあえず今の目標としては資材を1天井分確保することかな…
多分それが出来たらまたやれることの幅が広がりそう。鍛刀キャンペーンに怯えずに手入れが必要になるステージでレベリングできたりとかさ。それこそ大阪城99階探索をやってみたい。
#とうらぶ
NO IMAGE
周回中時々発生する出来事の中に宗三か亀甲の隊長になってない方が苦無に落とされるってことがある。
解決方法は多分どちらかを極短刀に変えるってのがあるんだけど、それはちょっとなーと思ってて。
というのも極短刀ばかり育つのもバランス悪いっていうのと、打刀と太刀のレベリングも滞ってるから宗三のレベル帯も亀甲のレベル帯も育てたいっていう感情で、両方入れて回してるんだよな…
まあ最大目的の福ちゃんはゲットしたし、これでも安定してA勝利取れてるからこのまま行っても問題ないかな…#とうらぶ

■フリースペース:

何かありましたら、こちらからどうぞ

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全160個 (総容量 317.72MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年6月25日(水) 18時17分46秒〔13日前〕