🗐 気まぐれ日記

主に更新履歴。その他管理人の日々の徒然

2023年12月の投稿77件]

2023年12月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
#活劇
6話
・なんか溶鉱炉みたいな転送部屋だな
・あ、蜻蛉さん大丈夫だった…!
・OPの薬研と蜻蛉さんのシーン、心象風景っぽいけど、そこに取り残されてる感を感じる。
・札増量で使う資源減らせるの…?
・こんのすけが複数おる…
・動かない!www
・妨害の常習犯www
・蜻蛉さん…
・頭良さそうな審神者の部屋〜
・なんかここだけで戦ってる感あるけど、ここは政府から最初の方に作られた本丸なのかな…
・装備だけ外した姿いいな…
・こんのすけ会議は何を話してるんだwww
・こんちゃん同士でバチバチするなwww
・かなり人数いる本丸だな
・鶴さんの気遣い
・確かに兼さんの応急手当て感あるな
・今度はむっちゃんのが冷静
・薬研さんてバミさんのこと骨喰兄って呼ぶんだ
・蜻蛉さん良かった〜
・伝書鶴
・三日月宗近さんマイペース
・兼さんはやっぱりまっすぐ
・しれっと嘘吐いたな
・なかなかのレアリティの第一部隊
・相変わらず綺麗な顔してんな、国広さん
・ハンサムとか言うんだwww
・ナウなヤングwww

7話
・なかなかのホラー案件
・あら、第一部隊のシルエットがはっきりした?
・それは兄者の名前〜
・光世さんワイルド〜…
・弾丸みたいに飛んできたな、隊長…
・ここの初期刀ってやっぱり国広さんなんかな…
・のんびりとぼんやりとピリピリが絶妙なバランス…
・ジメジメしてるwww
・そして気にしない膝丸www
・人気がない
・大典太さんて眉ないんだ…
・てか大典太って意外とジメジメしてないんだ
・このメンバーで一番若いのまんばさんか
・あらまぁ
・バミさん、単独行動は危ない
・まんばさんだけ置いてかれてる
・三日月宗近さんの肩に乗ってるのはそっちのが安全だからですか?
・いっぱい呼んだな…
・第一部隊、バミさんの前は誰だったんだろ
・源氏バディ攻撃
・大典太さんパワフル
・割と色々できるんだな?
・てかこれ濁の原型かな?
・唐突にBLEACH始まったな??
・謎は残っても歴史が守られたなら良いのである
・第一部隊のこんのすけ、紀章さんか
・どこかで見た会話だな。こっちのが上手くいってるけどwww

8話
・改めて見ると活劇審神者さんレア刀好きですね?って言いたくなる面子が第一部隊に揃ってるな
・炊き出しでもやるのか
・そこで怒るのが大典太なのか
・第一部隊の誰かが第二部隊を率いるんじゃダメだったのかな…
・てかマジに第一部隊のバミくんの前任は誰だったんだ。鶴か?
・兼さんそんなに不安定だったか?最後の場面以外結構落ち着いてたけど…
・この本丸、四季が全部同時にあるのか
・なんかこの堀川くんの相棒宣言聞いて安心した
・やっぱり炊き出しだった
・ここから明日はどうにもできないけど、今日までならできることがある…か
・スルーしたw
・舐めたwww
・薬研さん柔らかくなった
・トマトと一緒に堀川も口説いたぞ、こいつwww
・実は声かけて欲しかったむっちゃんwww
・ここで喧嘩始めるんかいwww
・山のような大福www鶴もどこかで聞いたのかwww
・やっぱり溶鉱炉みたいな出陣ゲートだなぁ…
・このコンビいいな
・蜻蛉さんの揶揄い方いいな〜
NO IMAGE
#活劇
3話
・むっちゃん、判断早い
・薬研さんあんな小道具持ってたんだ
・むっちゃん、判断早い
・兼さんがこのタイミングで登場になるとその態度はわかる
・が、新撰組を引き合いに出すのは良くない
・兼さんって結構頑張って隊長してるな
・薬研、スーパードライ
・全体を見てたのか、兼さん…
・この本丸、かなり特殊任務やってるんだな
・あ、遡行軍って微妙に縛りあるんだ
・堀川くんのアドリブすごいなw
・なんか切ないなこの人…
・そういう意味でも「主の命」か
・このコンビいいな
・むっちゃんのが色んなものを切り捨てられないの面白いな。兼さんのがそういう印象だったから意外。
・敵短刀賢いな
・ここで出てくるのかっこいいな、兼さん
・兼さん、割り切ったら迷わないよな
・ここで隊長呼びはいいな
・蜻蛉さんのアクション豪快!
・薬研さんのアクション軽快!
・そして口喧嘩w
・このこんのすけ有能かつかわいい
・割とブラックな仕事現場w
・あの審神者は部隊固定派なのか
・そして今回も鶴丸は登場なし
・豪華な春の庭
・まあまあ似てるw

4話
・全員めっちゃ目立つ格好してるからなぁw
・戯れあってるって言い切れるこんのすけすごいなw
・こんなに歌って踊ってるのに鶴丸の出番はまだなのか…
・この本丸の桜は枝垂れ桜なんだ
・ああ、この時期か
・失敗したら高杉社長の世界線になるのか…(別ゲーの話)
・堀川くんヒロインだな
・すごいローテンションな逃げるかだな
・読書中の蜻蛉さん素敵だなー
・こんちゃんの鈴、録画機能ついてんのか
・ちょっと抜けてるこんちゃんかわいい
・自分の逸話の時代が3振り、違う2振りがいるのがバランスいいな
・薬研くん仕事人
・でも実休さんにはああいうこと言っちゃうんだよな…
・こんちゃんってこういうお仕事するんだ…
・偵察は短刀のお仕事
・めっちゃゲート感あるな
・こちらはこちらで緊迫感…
・大太刀は危ない
・堀川くんが吹っ飛んだ
・蜻蛉さんの慣れてる感溢れる立ち回り
・耐久クエスト、開始です!
・この辺で蜻蛉さん好きになった記憶
・気付いたむっちゃん!
・遡行軍ってこの時代は戦に持ち込もうとしてるのか
・薬研さん容赦ない
・おお、使い分け
・ていうか遡行軍は本体でしか切れないのかな
・薬研さんの動き早すぎてわからない
・しかし足から潰した遡行軍頭いいな
・おおっとここで驚きの登場をするのは鶴丸国永だ!
・お前もしかしてそれ言いたいだけで合流遅らせたな?
・しかし刀剣男士も遡行軍もゲート自体は同じなのか
・蜻蛉さんかわいいな

5話
・耐久クエスト、続行中です。
・同じゲートって端から見てて不便だな
・ゲーム内セリフちょこちょこ使うのいいな
・夜戦で太刀がよく頑張るなあ…
・たまに瞳孔開く鶴さんが好き
・こんちゃんわかってなかったのか
・嬉しそうなむっちゃんである
・鶴さんって高いところ好きなん?
・めっちゃ乗ってるw
・もう一隻あれば自力で砲撃できるよね
・さて、耐久クエストの方は…
・ああ、帰りを待ってたのか
・蜻蛉さんが吹っ飛ぶのはなかなか
・てかあの大太刀身軽だな!?
・遡行軍頭良くないか?
・大体の反論がごもっともである
・兼さん案外不測の事態に弱いな?
・完全に陽動に乗せられてしまった展開だ
・蜻蛉さん…
・いや、大太刀身軽過ぎだろ
・あ
・蜻蛉さん!あれ、折れないよね!?この後いたよね!?
・遡行軍って多分末端だからそこまでわからないんだろうな…
・こんちゃんの遠吠えとこのエンディングがとても不吉…
・転送が退去と良く似てるな
・Cパート、三日月宗近さんの出番
・ねえ、折れたみたいなやりとりやめて!?
NO IMAGE
活劇感想
リアタイで見てたけどあの時は雰囲気しかわかってなかったので改めて見てみた
あの時はわからなかった細かい話がちゃんとわかって面白いね

1話
・こんのすけかわいい
・堀川くんちゃんとこんのすけ抱えて走ってる
・この堀川くんは顕現して日が浅いのか…
・目立たないように昼間は羽織脱いでるとか兼さんの気遣いが細かい
・この堀川くんは「兼さんの相棒」としての自我が弱いのか…
・このこんのすけ高性能だな…うちじゃ油揚げ食べて喜んでるのに…
・審神者!SSR審神者と名高い審神者!
・蜻蛉さん!薬研くん!
・むっちゃん!
・OP歌ってるの鶴さんだったのか…(ずおかもしれないけど出演的には鶴さん)
・鶴さんの出番は次かな
・次回予告!回想風だー
・なんかテイルズのチャットと似てるね
・全部堀川くんが言ってしまったwww

2話
・この堀川くんはとてもヒロイン
・むっちゃんが呆然とするところに出てくる蜻蛉さんカッコいい
・審神者さん冷静…
・こんのすけに同意かな…
・薬研くん、かわいい顔して物騒
・こんなに激情家だったのか、むっちゃん…
・あ、やっぱり人体の時間遡行は無理があるのか
・割とバラバラ感のある人選
・むっちゃんとても無邪気…
・相互理解には遠いなwww
・堀川くんより蜻蛉さんの方が早かったのか
・蜻蛉さん礼儀正しくて真面目…
・伝説の大福かwww
・むっちゃん、なんか印象より軽いwww
・薬研くん、スーパードライ
・ここから絆が生まれるのか…
・大福いじりやめろwww
・兼さんって結構生真面目だね
・ノリと気分で決まっていく担当…
・おっと、ここはギスってる二人
・大きな機械は男の子のロマンだったwww
・ああ、型月界隈でよく言われる修正ペン
・だいぶ興奮してますね、蜻蛉さん?
・あ、モノの意識は強いんだ
・やっちゃったらwww
・割とシンプルにヤバい案件だった
・ED、すごく綺麗
・予告!むっちゃんと兼さん。本当に気が合わないなwww
#活劇

2023年12月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
やば
疲れた眠いって薬飲んじゃったけど、まだだいぶ時間が早いぞ
NO IMAGE
大掃除でアクスタ並べ直してたら実休触った直後に無骨さんが来たwww
今回の連隊戦の目的達成である#とうらぶ
20231229164643-admin.png

2023年12月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
2時間くらい格闘した結果WordをPDF変換することに成功した
これで中身さえ完成させれば本が作れるようになったぞ…

何で中身ないのに出力手段を整備したのかというと、中身できた後にここで躓いたら絶対本出さないからっていう確信があるから
疲れてる時とか切羽詰まってる時はこういうところを調べないで諦めちゃうんだよ、私って奴はさ…

しかしいよいよ福ちゃんが私の(同人誌頒布させた)初めて男に近付いてきたぞ…
イベントがあって、本の準備ができそうで、着々と外堀埋まってる感ある…
#ひとりごと
NO IMAGE
どうして私が書く号ちゃんはクソ執着男になるんだろう…#とうらぶ
NO IMAGE
どうやら私は実休は天然で残酷なことしてくる奴だと解釈してるらしい
小説書きながらしっくり来る動きがだいたいそれなのはそういうこと#とうらぶ

2023年12月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
長船でクロザクロパロ見たい!
でもこの妄想には元ネタの幹人ポジとスグリポジのキャラがいないから上位種の長船が楽しく暮らしてる話だよ!#とうらぶ

※以下脈絡のない妄言

上位種で人間を鬼に変えて食糧にしながら世界運営してる長船が見たい!
元ネタでいうハゼ先生ポジで人間に協力してる燭台切さんが見たい
ザクロさんみたく過激思想で突き進んで長船全員から総攻撃くらって記憶なくして今の性格になってる実休さん見たい
アケビさんよろしく自分の鬼を愛でて侍らすにゃーさんが見たい

ここから号福ベースの妄言
※鬱展開経由バッドエンド
※結末が微妙にカニバリズムっぽいので注意

長船がばら撒いた鬼を狩るお仕事してる号ちゃん
ターゲットの鬼を捕捉するまで後ちょっとってところで福ちゃんが回収して食べちゃうのが出会い
その後も何故かターゲットが福ちゃんの鬼ばっかで横取りされて苛立つ号ちゃん
福ちゃん的には普通に自分のお仕事(鬼の種を蒔いて適度に育ったものを収穫して食べる)してるだけなので攻撃してきた号ちゃんに困る(人間を殺すのは上位種の理に反する)
福ちゃんは自分の鬼じゃない時は号ちゃんの邪魔をしない
適当にかわして逃げることを何度か繰り返しているうちに号ちゃんの武器が危ないことに気付く福ちゃん
「その武器使ってるとそのうち鬼になっちゃうよ」
親切で教えてあげるけど火に油
どうしようかと思ってる間に号ちゃん武器が暴走
ちょっと強引な方法を使って暴走を抑える福ちゃん
この件で福ちゃんの話を信じ始める号ちゃん
使うなと言っても使うだろうし心配だから号ちゃんの旅についてく福ちゃん
この頃には号ちゃんの組織に技術提供してるのが燭台切だってことにも気付いてるので「あいつ何したいんだろ」って気分(鬼の種を蒔く理由は人間の間引き)
ある時号ちゃんの武器が暴走して号ちゃんの自我が消える
福ちゃんは「だから言ったのになぁ」って思いながら号ちゃんの中で育てていた種を鬼になってしまった号ちゃんから抜き取る
実は前回暴走した時に号ちゃんの中に自分の種を蒔いておいて、燭台切産の武器からの影響を吸収させていた
当然号ちゃん自身の命も少しずつもらっている
鬼の回収は自分が蒔いた分だけという暗黙のルールがあるので号ちゃんを渡さないためには福ちゃんとしてはこれしか方法がなかった
号ちゃんの中で育った鬼を食べた後、福ちゃんは山奥に号ちゃんを弔って過ごす
号ちゃんと行動するようになってから種を蒔いてないので絶食
その後は誰も知らない


……かと思いきや燭台切経由で号福の動向を知ってた実休が定期的に鬼差し向けて生かしてる未来があったりなかったり畳む
NO IMAGE
まあそれよりちょっと心配なのは新年か周年で手入れ資源ゼロはあるのかなって問題。
それを期待して中傷で放置してる面々がいるから、できないとなると資源がな…
資源といえば年始の鍛刀キャンペーンが実休と八丁と孫六で少し助かった。デイリー分で来たらラッキーと思えるキャラだから。
抜丸とか福ちゃんとかだったらやばかった。また資材溶かすところだった。
抜丸さんはもうシール待ちかな…
シール、もう基本的に福ちゃんに使うことが確定してしまった。
例外は未所持の男士が追加された時。現状だと抜丸さんと無骨さん。
無骨さんは今の連隊戦で稀泥にいるけど取れる気はしないのでシール待ち。
そう考えると石田さん取れたのはやっぱり大きいな…その後の入手機会にカリカリしなくていい
とりあえず今の目標としては資材を1天井分確保することかな…
多分それが出来たらまたやれることの幅が広がりそう。鍛刀キャンペーンに怯えずに手入れが必要になるステージでレベリングできたりとかさ。それこそ大阪城99階探索をやってみたい。
#とうらぶ
NO IMAGE
周回中時々発生する出来事の中に宗三か亀甲の隊長になってない方が苦無に落とされるってことがある。
解決方法は多分どちらかを極短刀に変えるってのがあるんだけど、それはちょっとなーと思ってて。
というのも極短刀ばかり育つのもバランス悪いっていうのと、打刀と太刀のレベリングも滞ってるから宗三のレベル帯も亀甲のレベル帯も育てたいっていう感情で、両方入れて回してるんだよな…
まあ最大目的の福ちゃんはゲットしたし、これでも安定してA勝利取れてるからこのまま行っても問題ないかな…#とうらぶ

2023年12月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
投げるの忘れてたけどもちろん千鳥さんもいます。
あとこれは千鳥さんの後初めて出た稀泥の大包平。いつもありがとう。優しいね!#とうらぶ
20231225234319-admin.png 202312252343191-admin.png
NO IMAGE
クリスマスプレゼントに福ちゃんが来たよ!
これでつつきすぎボイス解放だ〜!

20231225234109-admin.png
NO IMAGE
クリスマスプレゼントまであとちょっと#とうらぶ
20231225201427-admin.jpeg

2023年12月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
ごっちんゲット〜
そういう感じなのか、君
そしてまさかのここまで稀泥なしってどゆこと…?
まあ別に無骨さん来たらラッキーだなーくらいの求め方だから夏ほど気にはしてないけどさ…
#とうらぶ
20231223231259-admin.png畳む

2023年12月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
連隊戦周回するって決めてたからわかってたことだけど、儚い100万小判だった…#とうらぶ
20231222225951-admin.jpeg
NO IMAGE
光世さんゲット〜!
なんかものすごくキリのいい数字でもらえたwww
#とうらぶ
20231222202023-admin.png 202312222020231-admin.png
NO IMAGE
ここまで来た
とりあえず折り返し?チェックポイント?
とにかくにゃーさんやったぜ!#とうらぶ
20231222082634-admin.png

2023年12月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
「今日は福ちゃんの参戦二周年だそうで」
「らしいね、俺がこの本丸に来たのは年が開けてからだけど」
「それは連隊戦の恒例だからしょうがない」
「本当に回すの苦労してたんだね」
「極短刀の練度を上げたらここまで楽になるって知らなくて」
「いつ知ったの?」
「実休さんの時にとにかく数回したくて調べた」
「前回じゃないか」
「それまでそこまで周回する気もなかったんだよ」
「まあ俺も期限内に一振りだしね」
「怒ってる?」
「別に。笹貫くんもそうじゃない。それにしても今回も周回ペース早めだね」
「確定報酬の福ちゃんが欲しいのと、経験値の効率がいい」
「連隊戦なのに単隊で回ってるし」
「確定でA評価もらえるならこれでいいんじゃない?」
「まあ、極短刀もそれ以外も順番に育てられるね」
「しかし福ちゃん二周年か…」
「君が俺に興味持ったの割と最近だよね」
「それでも二年前の連隊戦の時に福ちゃんを確保しておいた自分はよくやったと思ってるよ」
「夏は見つけられなかったからね」
「悲しみの記憶。確定報酬はいい文明」

審神者と福島光忠(連隊戦2023に向けて)#本丸日記
NO IMAGE
#とうらぶ
2023冬連隊戦備忘録
・色々対策練ったけど、極短刀×4、育成×2の編成で昼戦の乱以外はA勝利で安定周回できてしまったので福島ゲットの15万まではこの編成で走る
・極短刀以外を使った編成を来年考えたい課題としてとにかく順繰りに育成していく(それぞれ3−4振り目標)


12/19(約11000玉)
一期(36)、宗三(41)、前田(50)、愛染(50)、薬研(55)、毛利(58)
・毛利以外は5刻みでキリが良くなったら交代(毛利のみ65まで据置)

12/20(約33000玉)
一期(37)、歌仙(59)、前田(51)、愛染(51)、薬研(51)、毛利(58)
・大阪城で目標手前で終わった歌仙を60まで上げる(終わったら宗三と交代)
・昼戦の乱のみ大太刀中心の編成に変更

12/21(約50000玉)
一期(38)、宗三(42)、前田(51)、愛染(51)、薬研(56)、毛利(59)
・大般若長光ゲット
・歌仙が目標達成したので宗三と交代

12/22(約75000玉)
一期(39)、宗三(42)、前田(52)、愛染(52)、薬研(57)、毛利(59)
・大典太光世ゲット
・乱に出撃時、前田と愛染を秋田と小夜に交代

12/23(約105000玉)
亀甲(36)、宗三(43)、前田(52)、愛染(52)、薬研(58)、毛利(60)
・後家兼光ゲット
・一期が目標達成したので亀甲と交代

12/24(約120000玉)
亀甲(37)、宗三(44)、前田(53)、愛染(53)、薬研(58)、毛利(61)
・大千鳥十文字槍ゲット
・打刀二振りなので夜戦が若干安定する

12/25(約152000玉)
亀甲(38)、宗三(44)、前田(53)、愛染(53)、薬研(59)、毛利(61)
・福島光忠ゲット
・この日のうちに福島獲得まで行きたかったので乱出撃時の編成を山姥切国広、今剣、毛利藤四郎、薬研藤四郎、秋田藤四郎、小夜左文字に変更の上で三倍升使用(昼戦の乱のみ大太刀編成)

12/26(約170000玉)
亀甲(38)、宗三(44)、前田(54)、愛染(54)、薬研(59)、毛利(62)
・だいぶ交代ラインに近付いてきた。この分だと大きく顔ぶれが変わることになりそう

12/27(約193000玉)
亀甲(39)、加州(43)、前田(54)、愛染(54)、秋田(56)、毛利(63)
・亀甲、前田、愛染がほぼ同時に交代しそう

12/28(約200000玉)
亀甲(39)、加州(43)、前田(54)、愛染(54)、秋田(56)、毛利(63)
・亀甲、前田、愛染がほぼ同時に交代しそう

12/29(約218000玉)
村正(35)、加州(44)、平野(50)、太鼓鐘(50)、秋田(57)、毛利(63)
・亀甲、前田、愛染がほぼ同時に交代。
・加州交代用に遠征から帰還後安定をスタンバイさせておく
・ドロップで人間無骨を手に入れたので30万以上は練度上げ目的で無理しない

12/30(22.4万玉)
村正(35)、加州(44)、平野(50)、太鼓鐘(50)、秋田(57)、毛利(63)

12/30(23.8万玉)
村正(36)、加州(44)、平野(50)、太鼓鐘(50)、秋田(57)、毛利(64)

1/1(24.4万玉)
村正(36)、大和守(40)、平野(50)、太鼓鐘(50)、秋田(57)、毛利(64)
・加州と交代で大和守がイン

1/2(26.1万玉)
村正(37)、大和守(41)、平野(51)、太鼓鐘(51)、秋田(58)、毛利(64)
・報酬30万達成で大和守と後家が交代

1/3(27.1万玉)
村正(37)、大和守(41)、平野(51)、太鼓鐘(51)、秋田(58)、毛利(64)

1/4(28.7万玉)
村正(38)、大和守(42)、平野(51)、太鼓鐘(51)、秋田(59)、毛利(65)

1/5(29.6万玉)
村正(38)、大和守(42)、平野(51)、太鼓鐘(51)、秋田(59)、毛利(65)

1/6(31.5万玉)
後家(50)、村正(39)、平野(52)、太鼓鐘(52)、秋田(59)、毛利(66)
・30万達成したので大和守と後家を交代

1/7(33万玉)
後家(69)、三日月(38)、平野(52)、太鼓鐘(52)、小夜(57)、毛利(66)
・村正が40になったので三日月と交代
・秋田が60になったので小夜と交代

1/8(35.1万玉)
後家(81)、三日月(39)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(57)、毛利(67)

1/9(36万玉)
後家(85)、三日月(39)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(67)

1/10(36.7万玉)
後家(88)、三日月(39)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(67)

1/11(37.1万玉)
後家(90)、三日月(39)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(67)

1/12(37.3万玉)
後家(91)、三日月(39)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(67)

1/14(38万玉)
後家(93)、数珠丸(36)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(68)

1/15(38.3万玉)
後家(93)、数珠丸(36)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(58)、毛利(68)

1/16(38.6万玉)
後家(94)、数珠丸(36)、平野(53)、太鼓鐘(53)、小夜(59)、毛利(68)

昼戦用部隊
鶯丸(54→55)、石切丸(42→43)、太郎(40→41)、次郎(51)、蛍丸(40→41)、祢々切丸(99)
畳む

2023年12月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
とりあえず
短刀以外の育成枠で宗三と一期
レベル55以上で薬研と毛利
レベル55未満で前田と愛染
このメンバーで行ってみるか…#とうらぶ
NO IMAGE
育成中の部隊でうっかり最後まで進軍しても最終戦A勝利取れてしまった…
これはもしや編成し直して1部隊だけで回る方が効率良く安定しそうだな???#とうらぶ
NO IMAGE
「で、主の悩みの種は何だ?」
「俺が確定報酬かどうか」
「ドロップだったら夏の惨劇を冬で繰り返すのか……厳しいな。特別合戦場がないからな」
「それもそうなんだけど、去年からなんか最終戦に硬い敵が出るようになったらしくて、そもそもドロップ狙えないかもしれないって頭抱えてた」
「いつも通りの九戦目交代の二部隊編成で不安が残るな」
「そうなの?」
「夏もそうだったが最後二戦は極短刀で編成した部隊を出す」
「九戦目の苦無対策だよね」
「だが、最終戦に硬い敵が出るのならそれを短刀で抜けるのかという懸念が生まれる」
「一応候補は御手杵くんを部隊長にして貫通狙いかな…」
「あとは大太刀も候補に入れておけ」
「大太刀っていうと石切丸さんだったかな」
「ところで、お前が確定だと主はどこまでやるんだ」
「後家くんがもらえる分全部やって、あとはのんびり練度上げなんじゃない?」
「随分落差があるな…」
「まあ、抜丸さんが交換に入ってこない限り、年始の交換は俺をもらうって言ってたし」
「散歩のシール交換もお前に使うって言っているしな…」
「悩んではいるけど夏よりはカリカリしてないよ」

山姥切国広と福島光忠(連隊戦に臨むにあたって)#本丸日記

2023年12月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
てがろぐのデザインいじりたいっていうか素敵なスキン見つけたけど、何をどうするのか思い出せない…
ので、そこをもう一度おさらいしよう#サイト関連

2023年12月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
・碧の円盤、はっじまるよ〜!
・今度は校長先生から電話か。よろしいですよ!
・まあ嫌いな奴ぶちのめした後なので元気です
・また名誉ある何ちゃら…
・ブルーベリー学園なんて知りません!あんな陰険のいる学校なんて知りません!
・それはそうだけど、1人なら行きたくないなぁ…
・多分あの陰険からのご指名なんでしょ
・やった!今回はちゃんと顔を知ってる保護者がいるぞ!
・はーい、覚えてたら行きまーす
・学校に帰ったら不審者がおった。しかも目つけられてるっぽい
・お巡りさん!誘拐の現行犯です!!!
・あ、校長先生
・ベルちゃん…
・ベルちゃんって案外融通きかないよね
・本人置いてけぼりの会話はやめてくださーい
・なるほど、こんにちは
・言ってないねー
・そう、何で?ネモさんとかいるじゃん
・なったなー、両方ボコったけど
・あ、ゼイユさんの推薦か〜
・あざざます
・えー…でも1人で行くのはやだなぁ…
・宝探しのDLCか…
・何で1人で行かせるの?何も安心じゃないよ
・私の宝物は友達との思い出なので友達がいないだけでだいぶテンション下がりますが…
・はーい。友達に声かけたらまた来ます。
#碧の円盤

2023年12月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
【更新履歴】2023/12/14 サイト整理
とうらぶ関連が増えたので展示物リストをとうらぶとその他に分割
とうらぶ内も号福、光忠兄弟、その他で分類
NO IMAGE
サイト関係でやりたいこと整理
・ブログ的な場所を作る
 (小ネタや置き場、書いた小説についての管を巻く)
・長編を整理して設定と一緒に保管
・短編のナンバリング整理
・過去作の回収(サイト、pixiv)

多分私がサイトでやりたいことって自分が書いた読み物を後から読み返しやすい場所がほしいってことだから、過去作回収はブログの方でもいいかなあ…
ここはここで書き込みがしやすいからブログとは別に記録用に残しておく予定ではある
書き込みの気軽さと精神的な敷居は圧倒的に楽
#サイト関連

2023年12月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
やっっった!!!
これで薙刀3振り編成しながら薙刀遠征並行して回せる!#とうらぶ
20231212225512-admin.png

2023年12月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

■フリースペース:

何かありましたら、こちらからどうぞ

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全160個 (総容量 317.72MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年6月25日(水) 18時17分46秒〔13日前〕