2024年2月20日の投稿[4件]
千紫万紅、そもそも鬼人族の定義って何だったんだろ…
鬼と人の混血=鬼人族ってわけでもなさそう
紫燿英は混血。三人の息子も混血なのに所属が母親側に寄ってるのは何で?普通に三人も
何でこんなこと言い出したかって、混血の凪左を鬼人族ではなく人間として扱ってた理由がわからない。
「力で証明しろ」の力って、武力だけを指すのならわかるけど(それはそれで父上脳筋だなと思うけど)、紅蓮の母親の様子を見るに政治力も力に含んでそう。
でもそれなら凪左の知力は鬼人族に足るものではなかったの?
何でこんなことを言うのかって、凪左が鬼人族なら狂龍病の治療がパワーバランスを乱すこともなく、不知火が暴走もせず獣人族が悲惨な目にあうこともなかったんじゃないかって思ってしまうんだよ…
#ひとりごと
鬼と人の混血=鬼人族ってわけでもなさそう
紫燿英は混血。三人の息子も混血なのに所属が母親側に寄ってるのは何で?普通に三人も
何でこんなこと言い出したかって、混血の凪左を鬼人族ではなく人間として扱ってた理由がわからない。
「力で証明しろ」の力って、武力だけを指すのならわかるけど(それはそれで父上脳筋だなと思うけど)、紅蓮の母親の様子を見るに政治力も力に含んでそう。
でもそれなら凪左の知力は鬼人族に足るものではなかったの?
何でこんなことを言うのかって、凪左が鬼人族なら狂龍病の治療がパワーバランスを乱すこともなく、不知火が暴走もせず獣人族が悲惨な目にあうこともなかったんじゃないかって思ってしまうんだよ…
#ひとりごと
千紫万紅の白波のあの場面、彼は何を望んでいたのかな
合流する前の風雪の行動指針って、「蒼生と白波を回収して紫燿英の元へ連れて行く」だと思うんだ。蒼生も白波も主人の息子(※紅蓮は鬼の襲撃とわかった時点で外れる)という点では護衛対象として同格だから(※水廉はあくまで蒼生単体の護衛なので別の話)
でも優先順位をつけるならって、自分で身を守れる蒼生より戦闘力皆無の白波のが上なんじゃないかな。
だから白波と合流できた時に一瞬ほっとしてたし、次の保護対象である蒼生に意識を切り替えた。
……っていうのをあの状況下で子供に理解しろってのも酷な話だよなぁ
多分白波も明確な何かをしてほしかったわけじゃなくて、ただ蒼生の名前を出さないでほしかったんだろうな。風雪としてもそれは無理なんだけどさ。
#ひとりごと
合流する前の風雪の行動指針って、「蒼生と白波を回収して紫燿英の元へ連れて行く」だと思うんだ。蒼生も白波も主人の息子(※紅蓮は鬼の襲撃とわかった時点で外れる)という点では護衛対象として同格だから(※水廉はあくまで蒼生単体の護衛なので別の話)
でも優先順位をつけるならって、自分で身を守れる蒼生より戦闘力皆無の白波のが上なんじゃないかな。
だから白波と合流できた時に一瞬ほっとしてたし、次の保護対象である蒼生に意識を切り替えた。
……っていうのをあの状況下で子供に理解しろってのも酷な話だよなぁ
多分白波も明確な何かをしてほしかったわけじゃなくて、ただ蒼生の名前を出さないでほしかったんだろうな。風雪としてもそれは無理なんだけどさ。
#ひとりごと
焔の死に対する紅蓮の反応。
あれ多分、「お前も逝ってしまったか」の感情がありそう
#ひとりごと
あれ多分、「お前も逝ってしまったか」の感情がありそう
#ひとりごと
丹碧で劉爽が白波に償いを突きつけたの、千紫万紅の冒頭を見るとめちゃくちゃ怒ってたんだなって思った。
劉爽にとって苦しみから仲間を傷つけてしまう狂龍病の者を殺すことは救いを与えるって考えなんだろうなと。
で、狂龍病と白波は近似だから、そこに死を与えるのは救いを与えることになって筋が通らない。
あとシンプルに救いは与えないってことなんだろうなって思う
#ひとりごと
劉爽にとって苦しみから仲間を傷つけてしまう狂龍病の者を殺すことは救いを与えるって考えなんだろうなと。
で、狂龍病と白波は近似だから、そこに死を与えるのは救いを与えることになって筋が通らない。
あとシンプルに救いは与えないってことなんだろうなって思う
#ひとりごと