🗐 気まぐれ日記

主に更新履歴。その他管理人の日々の徒然

2024年の投稿138件]3ページ目)

2024年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
10th、16ユニット49人が揃うライブだといいな…#SideM
NO IMAGE
あ、そうか
全体曲ってコンテンツの象徴だから、ゲームが無くなっちゃった以上作らないと出来ないんだ…#SideM
NO IMAGE
せっかくハイジョ揃って過去曲やるならゴニバの聞きたかったかも#SideM
NO IMAGE
今年の長船フェスどうしようかなぁと思ってとりあえずごっちんとばきりの楽しい夏休み(仮)になった。
ごっちんとばきり以外のメンバーと夏遊びさせることになったから結構な量になりそうで早くも後悔してる#とうらぶ
NO IMAGE
あんまり反映されてない設定だけど、うちの本丸はタワマンと団地の昼間みたいな建物を刀剣男士の居住区として使ってる
隣接して備前刀と粟田口の別棟がある
審神者の活動範囲はゲームで見える日本家屋風のホログラムをかけられた空間
審神者は刀剣男士の生活空間には入らない#とうらぶ

2024年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
新しい二十四節気の朝顔すごく好きだから嬉しいけど、遠征がどれも手伝札ばっかで頭抱えてる#とうらぶ
NO IMAGE
これより巴形サドンデス周回を始めます#とうらぶ
20240616193520-admin.png
NO IMAGE
槍と薙刀の二騎編成は結局巴形と無骨or千鳥に落ち着いた
割と重傷で撤退するし巴形の成果次第になってるけど、普段より断然早く周回できてる
次回以降も薙刀と槍でここは回そうかなと思うくらいには快適な周回ができてる
……ので方針変更でしばらくは薙刀中心に育成していこうかな…#とうらぶ
NO IMAGE
「戦力拡充計画の編成を考えます」
「どうした、かしこまって」
「主と揉めているんだろう。易を回りたい主と、本音を言えば普を回りたい福島で」
「それで、話し合った結果とりあえず難と超難から始めて全部の確定報酬を集めてからってことで落ち着いたんだ」
「何をそんなに急ぐんだ?」
「二振りとも、近侍を離れてから予定表見なくなっただろう」
「俺は初めから見ていないけどな」
「それもそれでどうなんだ」
「お前だって変わらないだろう?知らなかったんだから」
「話を戻すよ!急ぐ理由は至ってシンプル。イベント後半にはおそらく異去の宝物キャンペーンがあるからだよ」
「そちらをやるために急いでいるのか」
「難と超難さえ片付けば、その分時間を使えるんだ。と言うわけで編成の案をください」
「俺でいいのか…?高レベルの者で押し通すくらいしか浮かばないぞ?あえて言うなら白山吉光は強力だということだな」
「大和守は入れるんだろう?イベントの経験値増量は極の中ではあいつだけだ」
「うん。大和守くんは確定。できればレベル50にしたい。というかそれ以外に選ぶ材料がなくて」
「ならとりあえず青江と加州でいいんじゃないか?」
「加州くんか……最近の主の要望としては、レベル50を増やしたいって感じだから、今回はちょっと外れるかな…」
「前回燭台切を編成していたあれか」
「あと他のメンバーで早めにレベルを上げたいのは……静くんかな。組み込めるなら入れるか」
「薙刀が入るとなかなか厳しい戦場だぞ?」
「そこはほら、君たちを入れるから」
「そういうことなのか…」
「で、問題は難なんだよ」
「急ぐなら超難の編成じゃダメなのか?」
「実は主が面白い情報仕入れてきて」
「碌でもないな」
「それが、槍と薙刀の二騎編成で周回すると早いって」
「やりたいことはわかった。薙刀のレベル帯が足りるのか?」
「前回の拡充計画の時に増量対象だったから静くん入れていたんだけど、超難の敵をそれなりに吹っ飛ばしてたから巴くんなら何とかなるかなって」
「無理そうなら超難の編成で回れば良し。可能なら槍の経験値積みができる。悪くないんじゃないか?」
「……で、それをやる薙刀を増やすためにまた薙刀中心の育成か」
「そうだね。戦力拡充の次は全員経験値二倍だからそこでは薙刀中心の編成で8面周回だね」
「で、残り二つの編成は決まっているのか?」
「それは主が決めちゃったんだよね」
「珍しいな」
「普は初の短刀と脇差、届かなかったら大和守くん。易は経験値増量の太刀六振りだよ」
「お前も出るのか」
「まあ条件的にはそうなるね」
「異去は……まあ何とかなるか」
「同時には出撃しないからな」
「ところで、主の最近の関心ごとは何なんだ?」
「極レベル50を増やすことかな。遠征がやりやすくなるから」
「単騎遠征か?」
「当面そこの頭数だけど、そこでレベルが揃うと長時間遠征の編成も組みやすくなるんだよ」
「最大300……ああ、確かにシンプルになるな」
「まあ、結構遠い話だけどね」
「最初に言っていた全員極カンストよりは現実味があるな」
(福島光忠と山姥切国広と鶯丸・戦力拡充計画について)#本丸日記
NO IMAGE
今こんなメンバーで回ってるんだけど、何が困るって、博多外してからやたら寄り道するわドッスン出るわだし、燭台切が先制攻撃で中脇差相手に誉取れるように調節したら誰も疲れなくなって帰るタイミングがわからないことです#とうらぶ
20240604175552-admin.jpeg

2024年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
「ねえ、この編成計画立てたの、福島さん?」
「うん?そうだけどどうかしたのかい?不備でもあるかい?」
「ううん。不備とかではないんだけどちょっとわからなくて」
「うん?わからないって何が?」
「次の大阪城の優先育成枠の上位に僕が入ってる理由」
「ああ、それか。光忠の練度が50になると助かるんだよ。光忠と同じ枠に入ってるのはそういう顔ぶれだよ」
「僕の練度が50になると何が変わるんだい?」
「ええと、直近の問題だと1時間半遠征要員に加えられる」
「1時間半遠征って去年の夏頃日本号さんがよく出されてた遠征かい?」
「そう。小判稼ぎの遠征で、7回行ったら交代なんだけど、気力回復もさせないといけなくてさ。頭数はあればあるだけいいんだ」
「主の育成方針は基本的に顕現順じゃなかったかい?この顔ぶれなら僕より先に鯰尾くんじゃないのかい?」
「普段ならそうなんだけど、今回は早く人数を増やしたいからね。目標値に近い順に優先度をつけたんだ」
「つまり、僕のが練度が高いから僕を先に片付けて、それから順番に上げるってことか」
「そういう話。しばらくは鬼丸国綱探索だけど、その後は初二振りを上限まで上げて、富田くんが抜けるところで光忠の番だから」
「オーケー。期待には応えないとね」
(燭台切光忠と福島光忠・大阪城イベント序盤)#本丸日記
NO IMAGE
一昨日99階までは終わりました
手入れコストゼロ期間は99階周回の予定です#とうらぶ
20240524081722-admin.png
NO IMAGE
天保江戸の出目結果と成果
正直こんなに落ちると思わなかった
#とうらぶ
20240521173406-admin.png 202405211734061-admin.png

●天保江戸賽子出目

4/30――6→4→4→4→1→5
5/1――1→4→1→4(1周目クリア)→4→6
5/2――(ノータッチ)
5/3――5→4→1→4→2→4→1→2→1(2周目クリア)→7
5/4――3→3(3周目クリア)→3
5/5――4→4→1→3→6(4周目クリア)→6
5/6――3→3→5→2
5/7――1→4→3(5周目クリア)→5→5→5→5→2
5/8――4→1→4→6→3→2
5/9――2→6→6→5→4(6周目クリア)
5/10――(メンテで進行不可)
5/11――3→5→5→3→2→4
5/12――2→3→3→2→5(7周目クリア)→2→4→5→5
5/13――6→2→2→4→6(8周目クリア)
5/14――2→2→3→3→3→2→3
5/15――2→3→6→5(9周目クリア)
5/16――2→2→6→4→2→4→6→5
5/17――3→5→3→7→7→7→7→4→4→4
5/18――3→6→2→7→7→2(12周目クリア)→3→4→7.→7
5/19――3→4→3→3(13周目クリア)
5/20――5→5→3→2→5→3→1→5(14周目クリア)→7→7→7→7
5/21――6→3(15周目クリア)→4
NO IMAGE
今年の運使い切ったかもしれん…#とうらぶ
20240520183231-admin.png
NO IMAGE
HO2の導入が残り2人を合わせた分の長さになってて笑ってる
そしてHO2の導入には好きな曲詰め込んで曲に合わせて演出したりしてかなり楽しんでいる
あとは全部人物入れるだけのとこまできた
NO IMAGE
ちなみにこれは表に出す気はなくて、あくまで友達との共有のつべのアカウントに非公開で投稿して身内だけでキャッキャしてます
NO IMAGE
リプレイ動画作りはちまちまと進んでいます
PLが提供してくれた素材が大体出揃ったので今個別の回想導入に戻って作ってます
NO IMAGE
昨日疲れたのか、今日は一日中だるくて眠い
NO IMAGE
数字と評価の世界が嫌いなので、一部作品を残してpixivから去りたいんだけど、その準備作業から逃走中。逃げた先は友人とのセッションのログから作ったリプレイ動画作りです。

現在の逃避行動としては号福の原稿から逃げてサイトいじりだして、そこから逃げ出して動画作ってます。逃げすぎ案件。
NO IMAGE
会社の仕出し弁当、唐揚げとオムレツとタコさんウインナーで年甲斐もなくはしゃいでる
いくつになっても唐揚げとタコさんウインナーはお弁当で見るとテンション上がる
NO IMAGE
「ほらね、俺だってできるんだよ」
「うん、そうだね」
「何だっけ?うっかり俺で鍛刀始めちゃったけど1000ポイントで鶯丸さんと交代だっけ?」
「だって天井叩く気でいたからね」
「痛手を減らすために梅札買い込んでたよね」
「資材の消費半分になるからね」
「で、結果は?」
「……福ちゃんが900ポイントで大慶直胤呼んだ」
「ほら、鶯丸さんに頼らなくても、俺だってレア刀呼べるんだよ」
「ねぇ福ちゃんもしかして孫六さんの時に言ったこと気にしてた?」
「どっちかと言えばちよこ大作戦だね!」
「でも福ちゃんからうぐさんに変えたらレア刀いっぱいきたじゃん。大包平とか…」
「大包平さん呼べない鶯丸さんってちょっと考えられないから」
「それはそう…」
「とにかく、俺だってちゃんとレア刀呼べるんだからね!」
「はいはい。頼りにしてます」
(福島光忠と審神者・大慶直胤鍛刀キャンペーンにて)#本丸日記

2024年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
コレジャナイだと思ったらこれだった図#とうらぶ
20240430213403-admin.png 202404302134031-admin.png
NO IMAGE
PLの気持ちという目に見えないものをその場その場で配慮した結果NPCにとって重要な感情を捻じ曲げたり押し殺したりするのってどうなんだろ…#TRPG
NO IMAGE
昨夜疲れた頭でフォルダ整理した結果、動画関連のファイルが行方不明になってたと昼休みに発覚した悲しみ…
どう考えてもヒューマンエラーです
NO IMAGE
結局、2日で5万ちょっとを稼ぎだして完走できてしまう私はゴリラなのだと認めざるを得ない…#とうらぶ
20240423093228-admin.png 202404230932281-admin.png
NO IMAGE
なんか、自分史上かつてないほどに引きが悪かった回
何で手前まで役作れないの
20240422174117-admin.jpeg
NO IMAGE
なんか、思ってたよりずっとあるな??
ということで長船全部交換して、残り20を切るところまで頭から交換してみようか#とうらぶ
20240409202019-admin.jpeg
NO IMAGE
江戸城資材ビフォアアフター
だいぶ目標に近づいたぞ…!(月末の鍛刀キャンペーンから目をそらしつつ)#とうらぶ
20240408181222-admin.jpeg 202404081812221-admin.jpeg

■フリースペース:

何かありましたら、こちらからどうぞ

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全160個 (総容量 317.72MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年6月25日(水) 18時17分46秒〔13日前〕