全年全月11日の投稿[11件]
2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
号福←実を書きたいけど、なんか上手く文章が出てこない
号ちゃんパートと実休パートを書いてから福ちゃんパートを書こうと思ってたけど、全体の流れを決める意味でも先に福ちゃんパートから書いてみるかな…
過去に放流してるのも福ちゃんパートだし…#とうらぶ
号ちゃんパートと実休パートを書いてから福ちゃんパートを書こうと思ってたけど、全体の流れを決める意味でも先に福ちゃんパートから書いてみるかな…
過去に放流してるのも福ちゃんパートだし…#とうらぶ
2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
今週末の予定
・原稿完成させる
・PDF出力用に編集する
・表紙を作る
・入稿作業
〜ここまでは必須〜
・サンプルページを作る
・通販ページの用意
#やることリスト
・原稿完成させる
・PDF出力用に編集する
・表紙を作る
・入稿作業
〜ここまでは必須〜
・サンプルページを作る
・通販ページの用意
#やることリスト
小説書きながら、何か物事が起きた時、フーダニットとハウダニットはそこそこまとめられるのにホワイダニットだけはいつも浮かばなくて苦労する。
つまり今も福ちゃんのホワイダニットが浮かばなくて詰まってる。#ひとりごと
つまり今も福ちゃんのホワイダニットが浮かばなくて詰まってる。#ひとりごと
2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
なな様の気力維持方法をネットで見つけたら試してみたけど、経験値効率が目に見えて上がった。
毛利くんを隊長に据え続けてレベルがぐいぐい上がるので審神者のテンションもぐいぐい上がる。#とうらぶ
毛利くんを隊長に据え続けてレベルがぐいぐい上がるので審神者のテンションもぐいぐい上がる。#とうらぶ
2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
プロットに入ってるシーンの中にめちゃくちゃ入れたいシーンが浮かんだけど、それ入れると既に書いた後のシーンをまるっと直さなきゃならなくなって迷う…#ひとりごと
ノミック
ものすごく要約すると、ルール変更を多数決で決められるゲーム
この話の実休に対して思い込みを持ってる福ちゃんにとても合ってる遊びだと思った#ひとりごと
ものすごく要約すると、ルール変更を多数決で決められるゲーム
この話の実休に対して思い込みを持ってる福ちゃんにとても合ってる遊びだと思った#ひとりごと
しかしタイトルつけたらバリバリ進むな
まあ一番苦手なのタイトル付けだからそこが済んでる気楽さはあるだろうけど#ひとりごと
まあ一番苦手なのタイトル付けだからそこが済んでる気楽さはあるだろうけど#ひとりごと
まあ元々4.5:5.5くらいの比率だったんだけどさ。
せめて6:4くらいにまでは持っていきたい
福ちゃん単独のシーンは言葉にしなくても号ちゃんに助けを求めてるので号福です←#ひとりごと
せめて6:4くらいにまでは持っていきたい
福ちゃん単独のシーンは言葉にしなくても号ちゃんに助けを求めてるので号福です←#ひとりごと
消えた悲鳴、兄弟のパートの方が若干文字数多かったから号福として出す勇気なかったんだけど、前段書いたらバリバリ号福の文字数が増えたし、まだ号福としてのシーン突っ込めるので、号福と名乗っていいんじゃないかと思った。#ひとりごと
いつだって君のことを窺っている。
物の頃のような抗えない終わりなんてものがなくたって、君の機嫌ひとつでおしまいなんてものは呆気なくくる。
「号ちゃん、これでどうかな?」
声をかけた背中。振り向いて、こちらを見る。温度のない、藤色の目。どうやらまた俺はしくじったようだ。
「……いいんじゃねぇか」
今日は馬当番だ。寝わらを馬房の外に出してできた山に問題はないはずだ。それなら何が不味かったのか。
「光忠」
感情の凪いだ顔で呼ばれ、思わず背筋が伸びる。
「そっち終わったんなら、先に休んでろ」
「え、でも号ちゃんまだやるんだろ?なら俺も…」
言い募るが視線ひとつで黙らせられる。渋々引き下がって、離れたところで仕事をする彼を眺める。
「……号ちゃん、怒ってるよな…」
膝を抱えて呟いたら思った以上にダメージを受けた。考えるのは先ほどと同じこと。
何が悪かったのか。何をしくじったのか。
彼が存外気難しい性質であることを本丸に顕現してから初めて知った。正則のところに一緒にいた頃はそんなこと欠片も感じたことなくて、とても驚いた。
「……刀剣男士としてそうあるべきだから、なのかな…」
それとも黒田の家に行ってから変わったのか。どちらにしろ、俺には知り得ない時間が彼を変えた。
そして多分、悲しいけれど変わってしまった彼は俺の何かを煩わしく思っている。それが何か、言ってくれたら直せるのだが彼はそこについては語らない。
「……諦めるしか、ないんだろうな」
唇を噛み締める。君とまた親しく付き合うなんて、この身には過分な願いだったのだろう。
「光忠」
彼の呼ぶ声が聞こえる。あの頃と同じ音。それでも違う温度の声で。
5「見たことのない表情でわたしを呼ぶの」#記憶より深く刻まれた愛
物の頃のような抗えない終わりなんてものがなくたって、君の機嫌ひとつでおしまいなんてものは呆気なくくる。
「号ちゃん、これでどうかな?」
声をかけた背中。振り向いて、こちらを見る。温度のない、藤色の目。どうやらまた俺はしくじったようだ。
「……いいんじゃねぇか」
今日は馬当番だ。寝わらを馬房の外に出してできた山に問題はないはずだ。それなら何が不味かったのか。
「光忠」
感情の凪いだ顔で呼ばれ、思わず背筋が伸びる。
「そっち終わったんなら、先に休んでろ」
「え、でも号ちゃんまだやるんだろ?なら俺も…」
言い募るが視線ひとつで黙らせられる。渋々引き下がって、離れたところで仕事をする彼を眺める。
「……号ちゃん、怒ってるよな…」
膝を抱えて呟いたら思った以上にダメージを受けた。考えるのは先ほどと同じこと。
何が悪かったのか。何をしくじったのか。
彼が存外気難しい性質であることを本丸に顕現してから初めて知った。正則のところに一緒にいた頃はそんなこと欠片も感じたことなくて、とても驚いた。
「……刀剣男士としてそうあるべきだから、なのかな…」
それとも黒田の家に行ってから変わったのか。どちらにしろ、俺には知り得ない時間が彼を変えた。
そして多分、悲しいけれど変わってしまった彼は俺の何かを煩わしく思っている。それが何か、言ってくれたら直せるのだが彼はそこについては語らない。
「……諦めるしか、ないんだろうな」
唇を噛み締める。君とまた親しく付き合うなんて、この身には過分な願いだったのだろう。
「光忠」
彼の呼ぶ声が聞こえる。あの頃と同じ音。それでも違う温度の声で。
5「見たことのない表情でわたしを呼ぶの」#記憶より深く刻まれた愛
2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
終わった!と思ってもちまちま編集ミスがあって泣く…また直すのか…
そんなに困らないから号福の片想い話書いてていいかな?
#サイト関連
そんなに困らないから号福の片想い話書いてていいかな?
#サイト関連