🗐 気まぐれ日記

主に更新履歴。その他管理人の日々の徒然

2023年9月の投稿286件]5ページ目)

2023年9月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
鄙びてる言っちゃったよ…
せめて静かとかそう言ってあげなよ…#キタカミ
NO IMAGE
イッシュの学校なの、ブルーベリー学園って!?#キタカミ
NO IMAGE
ところで選考方法何?ネモさんは行くのかな?ひとりならちょっとやだな…#キタカミ
NO IMAGE
自己紹介を邪魔されるブライア先生不憫…#キタカミ
NO IMAGE
何でジニア先生?と思ったらそういやあの人担任だったわ#キタカミ
NO IMAGE
ただこれ、私が完全に彼らをキャラクターとしか見ていなくて本体や来歴にさほど興味を持てない自分に対する嫌悪から始まってるからとても暗い#ひとりごと
NO IMAGE
私が書いてる号福は私の思考実験の過程を切り取ったもので、本当に号福が好きで書いてるのか疑わしく思う時があるんだけど、これはもうお為ごかしの半端な話じゃなくて、きっちり私の考察に根差した話を書いてみるしかない気がしてきた。#ひとりごと
NO IMAGE
これは今自分の中でしてる割とありそうな最低の想定なんだけど、冬の連隊戦の報酬が、乱の稀泥が実休、超難稀泥が福島ってあたりなんだけど、そうすると周回に小判を費やすだけじゃなくてある程度部隊が育ってないといかんなとなりまして…そこで里はちょっと美味しいから20万小判まで回すか…?と思ってたり。次は大阪城だから取り返せるよな…#とうらぶ

2023年9月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
真綿の針の方の審神者は≒私なんだけど、実は伏せっている時の方が審神者の活動がしっかりしているというのを鶯丸だけが知っている#とうらぶ
NO IMAGE
私がメインで動かしてる創作審神者の話。
割と刀剣男士のことは「式神」の類の構造の「兵器」としてみなしている節があるので刀剣男士に対しては割と物扱いしている。ちなみに名前は型番だとみなしている。
なので審神者に構って構って!ってするタイプの男士は苦手。兵器として運用するけど私生活は分けたい。畳む
#とうらぶ

2023年9月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
福ちゃんの感情のケアに現状一番強いのは号ちゃんだと思ってるけど、福ちゃんが歩みを止めてしまった時に次の一歩を踏み出させるのは燭台切が一番有力で、次点が実休な気がしてきた。#とうらぶ #ひとりごと
NO IMAGE
まあそんなわけでノミックの号福パート書きながら気にかけてるのは、
・号ちゃんがいかに福ちゃんに対して気を配ってるか
・いかに福ちゃんが号ちゃんから許されている状態を享受しているか
・号ちゃんが実は心の底で関係の破綻を恐れていること
あたりかなぁ…この辺は多分友情のふたりだと出てこない感情#ひとりごと #号福
NO IMAGE
ノミック書きながらたまにこの話は号福を掲げていいのか悩むけど、私の中でこのふたりは明確に号福だし、号福が成立していない場合はこういう関わり方にならないので、やっぱり号福という結論になる。#号福 #ひとりごと

2023年9月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
プロットに入ってるシーンの中にめちゃくちゃ入れたいシーンが浮かんだけど、それ入れると既に書いた後のシーンをまるっと直さなきゃならなくなって迷う…#ひとりごと
NO IMAGE
ノミック
ものすごく要約すると、ルール変更を多数決で決められるゲーム
この話の実休に対して思い込みを持ってる福ちゃんにとても合ってる遊びだと思った#ひとりごと
NO IMAGE
しかしタイトルつけたらバリバリ進むな
まあ一番苦手なのタイトル付けだからそこが済んでる気楽さはあるだろうけど#ひとりごと
NO IMAGE
まあ元々4.5:5.5くらいの比率だったんだけどさ。
せめて6:4くらいにまでは持っていきたい
福ちゃん単独のシーンは言葉にしなくても号ちゃんに助けを求めてるので号福です←#ひとりごと
NO IMAGE
消えた悲鳴、兄弟のパートの方が若干文字数多かったから号福として出す勇気なかったんだけど、前段書いたらバリバリ号福の文字数が増えたし、まだ号福としてのシーン突っ込めるので、号福と名乗っていいんじゃないかと思った。#ひとりごと
NO IMAGE
 いつだって君のことを窺っている。
 物の頃のような抗えない終わりなんてものがなくたって、君の機嫌ひとつでおしまいなんてものは呆気なくくる。
「号ちゃん、これでどうかな?」
 声をかけた背中。振り向いて、こちらを見る。温度のない、藤色の目。どうやらまた俺はしくじったようだ。
「……いいんじゃねぇか」
 今日は馬当番だ。寝わらを馬房の外に出してできた山に問題はないはずだ。それなら何が不味かったのか。
「光忠」
 感情の凪いだ顔で呼ばれ、思わず背筋が伸びる。
「そっち終わったんなら、先に休んでろ」
「え、でも号ちゃんまだやるんだろ?なら俺も…」
 言い募るが視線ひとつで黙らせられる。渋々引き下がって、離れたところで仕事をする彼を眺める。
「……号ちゃん、怒ってるよな…」
 膝を抱えて呟いたら思った以上にダメージを受けた。考えるのは先ほどと同じこと。
 何が悪かったのか。何をしくじったのか。
 彼が存外気難しい性質であることを本丸に顕現してから初めて知った。正則のところに一緒にいた頃はそんなこと欠片も感じたことなくて、とても驚いた。
「……刀剣男士としてそうあるべきだから、なのかな…」
 それとも黒田の家に行ってから変わったのか。どちらにしろ、俺には知り得ない時間が彼を変えた。
 そして多分、悲しいけれど変わってしまった彼は俺の何かを煩わしく思っている。それが何か、言ってくれたら直せるのだが彼はそこについては語らない。
「……諦めるしか、ないんだろうな」
 唇を噛み締める。君とまた親しく付き合うなんて、この身には過分な願いだったのだろう。
「光忠」
 彼の呼ぶ声が聞こえる。あの頃と同じ音。それでも違う温度の声で。

5「見たことのない表情でわたしを呼ぶの」#記憶より深く刻まれた愛

2023年9月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
今書いた分で背幅どのくらいになるかなぁと思って計算したら約6ミリ…え、薄いパンフレットくらいの厚さじゃん…いや、文庫サイズで計算したからすっごく文字数少ないけど動揺しかない…#ひとりごと
NO IMAGE
現状で77ページであと3つくらい書く予定の話があるって、これもしかして100ページで背幅3ミリくらいのペラペラブック出せる…?#ひとりごと
NO IMAGE
ノミック、燭台切が関わらないなーって言ってるけど、あそこで燭台切が関わったから解決した話でもあるんだよね
だから前半出番がないのはある意味正しいんだろうな…
#とうらぶ
NO IMAGE
ノミックの時系列整理してたら燭台切、本当にあの時点まで兄弟の問題に関わってなくて逆に笑える#とうらぶ
NO IMAGE
執筆ツールすごい…
設定を羅列してくだけで「あ、ここ書けるな」って場所がぼろぼろ出てくる〜#ひとりごと
NO IMAGE
あれ、これ実休視点もワンチャン入れられそうかも…?#ひとりごと
NO IMAGE
執筆ツールのプロット機能、最初期に使いにくかったから触ってなかったけど、めっちゃ使いやすくなってるな!?
すごい整理しやすいしそこから組み立てやすい…
#ひとりごと
NO IMAGE
執筆アプリについてた人物設定、どうせ二次創作だし使わなくていいかと思ってたけど、ちょっとプロット整理に必要になったから使ってみたらめちゃめちゃ便利だな!?
今まで頭の中で並べてたことを可視化できるようになってすごく頭がすっきりしてきたぞ…
これで話少し膨らみそう
#ひとりごと

■フリースペース:

何かありましたら、こちらからどうぞ

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全160個 (総容量 317.72MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年6月25日(水) 18時17分46秒〔13日前〕