全年全月27日の投稿[16件]
2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
「ああいた。福島の祖、今時間はいいかい?」
「おや、君が俺を探すなんて珍しいね。どうかしたのかい?」
「遠征のことで相談があってね」
「遠征?今の編成で総務に不都合が出たかい?」
「いや、今日は近侍として意見をもらいたいんだ」
「ああ、今日の近侍は君だったね。でも、困り事なら補佐に入ってる鶯丸さんに相談するのが筋じゃないかい?」
「それはその通りだね。鶯丸殿に相談した結果があなたの意見を仰ぐといいというものでね」
「……なるほど。一応確認だけど丸投げではないよね?」
「あなたの方が実用的な回し方?を知っているから話してこいと言われたね」
「ああ、そういう……なるほど、それなら聞くよ。明石くんが作った空き部隊の運用方法でいいんだよね?」
「おや、前置きは必要ないのか」
「大きい変更は補佐役同士で共有しているんだ。主が遠出をする日は俺たちの誰かが近侍だからね……それで空き部隊か……どこに出すんだい?」
「3-3、10時間遠征だよ。小判回収で人手を使わないのはそこくらいではないかな?」
「3-3か…合計130には3振り必要だから少し回すのには厳しいかな…」
「あなたもそう考えるのか。だが福島の祖、5-3を巴形薙刀の固定にしているように、偽物くん……山姥切国広を固定にしてしまえばどうだろう?」
「国広くん…?……ああ、なるほど!彼ならもう一振り誰でも130を越えるね。盲点だったよ」
「組ませるのは打刀でいいかな?」
「特命調査が先に来るなら打刀だけ、違うなら脇差も加えようか。あまり加えても薙刀遠征に影響が出るしね」
「薙刀遠征といえば、福島の祖」
「どうかしたのかい?」
「極を全員もうひとつずつレベルを上げることを進言するよ」
「ひとつ?」
「そのひとつで薙刀遠征に必要な刃員を一振り減らせるようになる」
「なるほど?」
「後で計算してみるといい。四振り追加時点で不足レベルは1だ」
「……君、ずいぶん色々考えながら近侍をしていたんだね」
「何、普段あなたたちが要求する情報を知っているから先回りできただけだ。俺こそ勉強になったよ。この本丸は今遠征を軸にすべてを動かしているんだね」
「厳密に言うと少し違うかな。最優先は催し物で、それに干渉しない範囲でなるべく全員に仕事が行き渡るように考えた結果、遠征を多く組むことになっているんだよ」
「なるほどね。全員が何か役割を持つのはいい。張り合いがあるよ」
「あとは単純に主が小判を欲しがってるからかな」
「ということは元々3-3も視野には入れていたのかな?」
「まあ一応ね。短刀が65以上になったら二振り交代で回そうとは考えてたかな。でも短刀は出撃機会も多いし現実的ではないとも思ってた」
「そういう部分を一番考えているから、鶯丸殿はあなたに話を回したのかもしれないね」
「そうかもね」
(山姥切長義と福島光忠・日替わり近侍と遠征)#本丸日記
「おや、君が俺を探すなんて珍しいね。どうかしたのかい?」
「遠征のことで相談があってね」
「遠征?今の編成で総務に不都合が出たかい?」
「いや、今日は近侍として意見をもらいたいんだ」
「ああ、今日の近侍は君だったね。でも、困り事なら補佐に入ってる鶯丸さんに相談するのが筋じゃないかい?」
「それはその通りだね。鶯丸殿に相談した結果があなたの意見を仰ぐといいというものでね」
「……なるほど。一応確認だけど丸投げではないよね?」
「あなたの方が実用的な回し方?を知っているから話してこいと言われたね」
「ああ、そういう……なるほど、それなら聞くよ。明石くんが作った空き部隊の運用方法でいいんだよね?」
「おや、前置きは必要ないのか」
「大きい変更は補佐役同士で共有しているんだ。主が遠出をする日は俺たちの誰かが近侍だからね……それで空き部隊か……どこに出すんだい?」
「3-3、10時間遠征だよ。小判回収で人手を使わないのはそこくらいではないかな?」
「3-3か…合計130には3振り必要だから少し回すのには厳しいかな…」
「あなたもそう考えるのか。だが福島の祖、5-3を巴形薙刀の固定にしているように、偽物くん……山姥切国広を固定にしてしまえばどうだろう?」
「国広くん…?……ああ、なるほど!彼ならもう一振り誰でも130を越えるね。盲点だったよ」
「組ませるのは打刀でいいかな?」
「特命調査が先に来るなら打刀だけ、違うなら脇差も加えようか。あまり加えても薙刀遠征に影響が出るしね」
「薙刀遠征といえば、福島の祖」
「どうかしたのかい?」
「極を全員もうひとつずつレベルを上げることを進言するよ」
「ひとつ?」
「そのひとつで薙刀遠征に必要な刃員を一振り減らせるようになる」
「なるほど?」
「後で計算してみるといい。四振り追加時点で不足レベルは1だ」
「……君、ずいぶん色々考えながら近侍をしていたんだね」
「何、普段あなたたちが要求する情報を知っているから先回りできただけだ。俺こそ勉強になったよ。この本丸は今遠征を軸にすべてを動かしているんだね」
「厳密に言うと少し違うかな。最優先は催し物で、それに干渉しない範囲でなるべく全員に仕事が行き渡るように考えた結果、遠征を多く組むことになっているんだよ」
「なるほどね。全員が何か役割を持つのはいい。張り合いがあるよ」
「あとは単純に主が小判を欲しがってるからかな」
「ということは元々3-3も視野には入れていたのかな?」
「まあ一応ね。短刀が65以上になったら二振り交代で回そうとは考えてたかな。でも短刀は出撃機会も多いし現実的ではないとも思ってた」
「そういう部分を一番考えているから、鶯丸殿はあなたに話を回したのかもしれないね」
「そうかもね」
(山姥切長義と福島光忠・日替わり近侍と遠征)#本丸日記
2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
メルヘンアソート、マイナーグリムに当たったらいいなぁと思ってたけど、あまりにマイナーすぎて読む側もきっと元ネタ知らないよなぁと思い至り、それじゃあ本にするときは「クリック?クラック!」を毎回挟むことになって、あれ、もしかしてこれ私が長船使ってマイナーグリム布教したいだけの本にならね…?と思ったけど、同人活動なんてそんなもんだからまあいいか#ひとりごと
おはなし考える時、最初に出てくるのはフレーズか情景で、そこを埋めるようにあらすじとか内容を考えるんだけど、タイトルつけるの下手くそマンだからいつも悩む。昔はお題借りてきて、最近は「誰々が何々した話」って感じになってる。そうじゃないのは奇跡的に何か思いついた話。
で、最近本を作るようになって気付いたんだけど、あらすじにタイトルがつくとある程度の長さの話を書きたいと思うようになる。#ひとりごと
そんなタイトルたちがこちら
・あのひとなりに
・メルヘンアソート
・ぴくせる・どっと
・贄を攫う/現代版神隠しの探求
・悪魔の悪魔
・世界の終わりにさようなら
で、最近本を作るようになって気付いたんだけど、あらすじにタイトルがつくとある程度の長さの話を書きたいと思うようになる。#ひとりごと
そんなタイトルたちがこちら
・あのひとなりに
・メルヘンアソート
・ぴくせる・どっと
・贄を攫う/現代版神隠しの探求
・悪魔の悪魔
・世界の終わりにさようなら
長船×グリム、コンビごとに2d100振って題材は決まったんだけど、あんまり知ってる話がなくて、これはもしや先に「クリック?クラック!」の要約パートを書いてから本編書いた方がいいのかもしれない。
ネットには載せない、いつか本にする時に添えるパートだけど、作っておいて損はないし、何より題材をちゃんと理解できるかなって
着手の順番?福ちゃん抜きの長船ルーレットだよ!福ちゃんを抜く理由は福ちゃんなら何本か書く必要がでて立て込んだ時に筆が進みやすいからね!
#ひとりごと
ネットには載せない、いつか本にする時に添えるパートだけど、作っておいて損はないし、何より題材をちゃんと理解できるかなって
着手の順番?福ちゃん抜きの長船ルーレットだよ!福ちゃんを抜く理由は福ちゃんなら何本か書く必要がでて立て込んだ時に筆が進みやすいからね!
#ひとりごと
2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
なんか、こんだけ来てしまうと次の光世鍛刀キャンペーンは頑張らなくていい気がしてきてしまう#とうらぶ

2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
長船でクロザクロパロ見たい!
でもこの妄想には元ネタの幹人ポジとスグリポジのキャラがいないから上位種の長船が楽しく暮らしてる話だよ!#とうらぶ
※以下脈絡のない妄言
上位種で人間を鬼に変えて食糧にしながら世界運営してる長船が見たい!
元ネタでいうハゼ先生ポジで人間に協力してる燭台切さんが見たい
ザクロさんみたく過激思想で突き進んで長船全員から総攻撃くらって記憶なくして今の性格になってる実休さん見たい
アケビさんよろしく自分の鬼を愛でて侍らすにゃーさんが見たい
ここから号福ベースの妄言
※鬱展開経由バッドエンド
※結末が微妙にカニバリズムっぽいので注意
長船がばら撒いた鬼を狩るお仕事してる号ちゃん
ターゲットの鬼を捕捉するまで後ちょっとってところで福ちゃんが回収して食べちゃうのが出会い
その後も何故かターゲットが福ちゃんの鬼ばっかで横取りされて苛立つ号ちゃん
福ちゃん的には普通に自分のお仕事(鬼の種を蒔いて適度に育ったものを収穫して食べる)してるだけなので攻撃してきた号ちゃんに困る(人間を殺すのは上位種の理に反する)
福ちゃんは自分の鬼じゃない時は号ちゃんの邪魔をしない
適当にかわして逃げることを何度か繰り返しているうちに号ちゃんの武器が危ないことに気付く福ちゃん
「その武器使ってるとそのうち鬼になっちゃうよ」
親切で教えてあげるけど火に油
どうしようかと思ってる間に号ちゃん武器が暴走
ちょっと強引な方法を使って暴走を抑える福ちゃん
この件で福ちゃんの話を信じ始める号ちゃん
使うなと言っても使うだろうし心配だから号ちゃんの旅についてく福ちゃん
この頃には号ちゃんの組織に技術提供してるのが燭台切だってことにも気付いてるので「あいつ何したいんだろ」って気分(鬼の種を蒔く理由は人間の間引き)
ある時号ちゃんの武器が暴走して号ちゃんの自我が消える
福ちゃんは「だから言ったのになぁ」って思いながら号ちゃんの中で育てていた種を鬼になってしまった号ちゃんから抜き取る
実は前回暴走した時に号ちゃんの中に自分の種を蒔いておいて、燭台切産の武器からの影響を吸収させていた
当然号ちゃん自身の命も少しずつもらっている
鬼の回収は自分が蒔いた分だけという暗黙のルールがあるので号ちゃんを渡さないためには福ちゃんとしてはこれしか方法がなかった
号ちゃんの中で育った鬼を食べた後、福ちゃんは山奥に号ちゃんを弔って過ごす
号ちゃんと行動するようになってから種を蒔いてないので絶食
その後は誰も知らない
……かと思いきや燭台切経由で号福の動向を知ってた実休が定期的に鬼差し向けて生かしてる未来があったりなかったり畳む
でもこの妄想には元ネタの幹人ポジとスグリポジのキャラがいないから上位種の長船が楽しく暮らしてる話だよ!#とうらぶ
※以下脈絡のない妄言
上位種で人間を鬼に変えて食糧にしながら世界運営してる長船が見たい!
元ネタでいうハゼ先生ポジで人間に協力してる燭台切さんが見たい
ザクロさんみたく過激思想で突き進んで長船全員から総攻撃くらって記憶なくして今の性格になってる実休さん見たい
アケビさんよろしく自分の鬼を愛でて侍らすにゃーさんが見たい
ここから号福ベースの妄言
※鬱展開経由バッドエンド
※結末が微妙にカニバリズムっぽいので注意
長船がばら撒いた鬼を狩るお仕事してる号ちゃん
ターゲットの鬼を捕捉するまで後ちょっとってところで福ちゃんが回収して食べちゃうのが出会い
その後も何故かターゲットが福ちゃんの鬼ばっかで横取りされて苛立つ号ちゃん
福ちゃん的には普通に自分のお仕事(鬼の種を蒔いて適度に育ったものを収穫して食べる)してるだけなので攻撃してきた号ちゃんに困る(人間を殺すのは上位種の理に反する)
福ちゃんは自分の鬼じゃない時は号ちゃんの邪魔をしない
適当にかわして逃げることを何度か繰り返しているうちに号ちゃんの武器が危ないことに気付く福ちゃん
「その武器使ってるとそのうち鬼になっちゃうよ」
親切で教えてあげるけど火に油
どうしようかと思ってる間に号ちゃん武器が暴走
ちょっと強引な方法を使って暴走を抑える福ちゃん
この件で福ちゃんの話を信じ始める号ちゃん
使うなと言っても使うだろうし心配だから号ちゃんの旅についてく福ちゃん
この頃には号ちゃんの組織に技術提供してるのが燭台切だってことにも気付いてるので「あいつ何したいんだろ」って気分(鬼の種を蒔く理由は人間の間引き)
ある時号ちゃんの武器が暴走して号ちゃんの自我が消える
福ちゃんは「だから言ったのになぁ」って思いながら号ちゃんの中で育てていた種を鬼になってしまった号ちゃんから抜き取る
実は前回暴走した時に号ちゃんの中に自分の種を蒔いておいて、燭台切産の武器からの影響を吸収させていた
当然号ちゃん自身の命も少しずつもらっている
鬼の回収は自分が蒔いた分だけという暗黙のルールがあるので号ちゃんを渡さないためには福ちゃんとしてはこれしか方法がなかった
号ちゃんの中で育った鬼を食べた後、福ちゃんは山奥に号ちゃんを弔って過ごす
号ちゃんと行動するようになってから種を蒔いてないので絶食
その後は誰も知らない
……かと思いきや燭台切経由で号福の動向を知ってた実休が定期的に鬼差し向けて生かしてる未来があったりなかったり畳む
まあそれよりちょっと心配なのは新年か周年で手入れ資源ゼロはあるのかなって問題。
それを期待して中傷で放置してる面々がいるから、できないとなると資源がな…
資源といえば年始の鍛刀キャンペーンが実休と八丁と孫六で少し助かった。デイリー分で来たらラッキーと思えるキャラだから。
抜丸とか福ちゃんとかだったらやばかった。また資材溶かすところだった。
抜丸さんはもうシール待ちかな…
シール、もう基本的に福ちゃんに使うことが確定してしまった。
例外は未所持の男士が追加された時。現状だと抜丸さんと無骨さん。
無骨さんは今の連隊戦で稀泥にいるけど取れる気はしないのでシール待ち。
そう考えると石田さん取れたのはやっぱり大きいな…その後の入手機会にカリカリしなくていい
とりあえず今の目標としては資材を1天井分確保することかな…
多分それが出来たらまたやれることの幅が広がりそう。鍛刀キャンペーンに怯えずに手入れが必要になるステージでレベリングできたりとかさ。それこそ大阪城99階探索をやってみたい。
#とうらぶ
それを期待して中傷で放置してる面々がいるから、できないとなると資源がな…
資源といえば年始の鍛刀キャンペーンが実休と八丁と孫六で少し助かった。デイリー分で来たらラッキーと思えるキャラだから。
抜丸とか福ちゃんとかだったらやばかった。また資材溶かすところだった。
抜丸さんはもうシール待ちかな…
シール、もう基本的に福ちゃんに使うことが確定してしまった。
例外は未所持の男士が追加された時。現状だと抜丸さんと無骨さん。
無骨さんは今の連隊戦で稀泥にいるけど取れる気はしないのでシール待ち。
そう考えると石田さん取れたのはやっぱり大きいな…その後の入手機会にカリカリしなくていい
とりあえず今の目標としては資材を1天井分確保することかな…
多分それが出来たらまたやれることの幅が広がりそう。鍛刀キャンペーンに怯えずに手入れが必要になるステージでレベリングできたりとかさ。それこそ大阪城99階探索をやってみたい。
#とうらぶ
周回中時々発生する出来事の中に宗三か亀甲の隊長になってない方が苦無に落とされるってことがある。
解決方法は多分どちらかを極短刀に変えるってのがあるんだけど、それはちょっとなーと思ってて。
というのも極短刀ばかり育つのもバランス悪いっていうのと、打刀と太刀のレベリングも滞ってるから宗三のレベル帯も亀甲のレベル帯も育てたいっていう感情で、両方入れて回してるんだよな…
まあ最大目的の福ちゃんはゲットしたし、これでも安定してA勝利取れてるからこのまま行っても問題ないかな…#とうらぶ
解決方法は多分どちらかを極短刀に変えるってのがあるんだけど、それはちょっとなーと思ってて。
というのも極短刀ばかり育つのもバランス悪いっていうのと、打刀と太刀のレベリングも滞ってるから宗三のレベル帯も亀甲のレベル帯も育てたいっていう感情で、両方入れて回してるんだよな…
まあ最大目的の福ちゃんはゲットしたし、これでも安定してA勝利取れてるからこのまま行っても問題ないかな…#とうらぶ
2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
【更新履歴】2023/08/27 短編+2
「僕だけ見てて!」燭福
弟マインド全開で独占欲彼氏する燭台切さんとやれやれしてる福島さん
「いじわるごっこ」実福
福島を見てると無性にいじわるしたくなってしまう実休
「僕だけ見てて!」燭福
弟マインド全開で独占欲彼氏する燭台切さんとやれやれしてる福島さん
「いじわるごっこ」実福
福島を見てると無性にいじわるしたくなってしまう実休
2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
しかしてがろぐ、思考の文字化にめちゃくちゃいいな
字数制限ないし投稿がリアルタイムで反映されるし、何よりほかの情報が入ってこないのがいい
#ひとりごと
字数制限ないし投稿がリアルタイムで反映されるし、何よりほかの情報が入ってこないのがいい
#ひとりごと
サイト公開のために色々やらなきゃいけないけど、割と上位にiPadでHTMLを編集する方法の再学習というのが入って来た
PCがね、7年目にしてやはりというかガタがきてましてね…
キーボードの反応も微妙なんだけど、問題なのは時々画面にノイズっぽいものが走ることなんだよね…
あといい加減よろしくないのはスリープしたらログイン中にスリープ画面でフリーズすることなんだよね…何もできないから毎回15分放置の後強制終了してるけど、これ絶対よくないってわかる…
手軽なのもiPadだし、勉強しておいて損はないだろうなと
#やることリスト
PCがね、7年目にしてやはりというかガタがきてましてね…
キーボードの反応も微妙なんだけど、問題なのは時々画面にノイズっぽいものが走ることなんだよね…
あといい加減よろしくないのはスリープしたらログイン中にスリープ画面でフリーズすることなんだよね…何もできないから毎回15分放置の後強制終了してるけど、これ絶対よくないってわかる…
手軽なのもiPadだし、勉強しておいて損はないだろうなと
#やることリスト
スマホからもテスト
あれだな、アイコン作りたいな
あれだな、アイコン作りたいな
おためしに投稿
デザインもいじろうかと思ったけどちょっと混乱したのでぶん投げた
今回の目的はとりあえず開設することだから…
デザインもいじろうかと思ったけどちょっと混乱したのでぶん投げた
今回の目的はとりあえず開設することだから…